学校日記

学校日記

合同挨拶運動

 本日は,細谷小出身の宝木中学校の生徒たちが細谷小に来てくれて,児童会のメンバーとともに合同挨拶運動を行いました。

 児童たちも普段よりももっと大きな声であいさつをしており,中学生たちも懐かしい校舎と後輩たちを見て,とても楽しんでいました。

 宝木中1年生のみなさん,細谷小に来てくれて,本当にありがとうございます。また,細谷小に遊びに来てくださいね!

   

ドッジボール大会 3日目

 ドッジボール大会3日目です。

 今日から,試合は低学年に入りました。

 かわいい低学年の試合は・・・・と言いたいところですが,子どもたちの気合は十分。相手を当てると大盛り上がり。キャッチをすると大きな拍手。審判の笛の音が聞こえないほどでした。

 以下,大会の様子のスナップです。





 
 
低学年の決勝は来週火曜日。2-2対2-3です。頑張れ~~~~!!

消防署見学

 本日は,3年生が社会科で行う消防署の学習のために,学校の近くにある西消防署宝木分署へ社会科見学に行きました。

 消防署では,実際に消防車の中に入っている用具を見せていただき,用具の使い方やどんな時に役立つのかなどを丁寧に説明していただきました。

 最後の質問の時間では,数多くの質問に答えていただき,子供たちも知りたかったことをたくさん知ることができ非常に満足そうでした。これからの,社会の学習でも生かして行けそうです!

 西消防署宝木分署のみなさん,見学にご協力いただき本当にありがとうございました。

   
 

ドッジボール大会 2日目

 ドッジボール大会二日目。

 今日も中学年の試合が行われました。

 昨日にも増して,たくさんの応援も集まりました。

 以下,試合のスナップ写真です。







 中学年の決勝は来週の月曜日,4-1対4-2になりました。
 どちらのクラスもがんばれ!!!

今日の給食,あるクラスでは・・・

 今日の給食は「オムライス」

子供たちはめったに出ない献立に,ワクワクを抑えられず,午前中からソワソワ・・・

でも,実は一番の楽しみはこれでした!!!

 




名前を書いてみたり,クラスのマスコットを書いてみたり,好きなアイドルを宣伝してみたり。とても楽しい給食の時間でした。

もちろん,すべておいしくいただきました。

調理員さん,ありがとうございます!!ごちそうさまでした!!!