学校日記

学校日記

卒業式準備!

 明日はいよいよ卒業式です!

 本日は,先生方で協力して,卒業式の準備を行いました。6年生の各クラスの装飾や体育館の会場設営などみなさんが一生懸命に準備し,明日の卒業式を迎えることができそうです!

 卒業生のみなさん!明日は久しぶりに会えるのを皆楽しみにしています。また,保護者の皆様も安心してご来校ください。

 教職員一同心よりお待ちしています。明日はよろしくお願いいたします。
      

先生たちの卒業式練習

先生方の卒業式で歌う「ふるさと」「校歌」の練習風景です!!

コロナウイルスによる臨時休校となってから,毎朝職員室で練習をしてきて,ついに体育館での練習となりました!最初は,ソプラノとアルトに分かれる部分に戸惑ってきましたが,みんなみるみるうちに上手になりました!!

卒業生のみなさん!19日の卒業式では,精一杯歌いましょうね!!

最高の卒業式にしましょう!
  

アドベンチャークラブにて

 急な臨時休校となってしまいましたが,児童の皆さんは春休みをどのように過ごしていますか?学習の振り返りをしたり,家の人とお話をしたり,はたまたマッチョマンが教えてくれた家での運動を実践している人もいますか?

たくさんの時間をどのように使うのか頭を悩ませてしまう人も多いかもしれませんね。

本日は,アドベンチャークラブの様子について,お知らせします。

先生方が毎日1時間ほど学習タイムに伺い,児童の学習のお手伝いや丸付けなどをしています。子供たちも静かに真面目に学習に取り組んでいます。

 

長い春休みとなっています。1日の中で目標をもって,計画的に学習や運動,遊びに取り組んでいきましょう。


3月19日(木)卒業式のお知らせについて

 細谷小学校の卒業式を下記のとおり実施いたします。卒業生が気持ちよく細谷小学校を巣立って行けるよう,心に残る温かい式になるよう全職員で内容等を検討いたしました。ご参加の保護者の皆様もご理解・ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
                記

 1 日 時 令和2年3月19日(木)午前10時開式

 2 場 所 宇都宮市立細谷小学校 体育館

 3 受 付 9時10分~9時30分  体育館正面玄関

 4 参加者 卒業生,卒業生の保護者,教職員のみとします。

5 その他

   ○ 児童と一緒にご来校ください。(児童は昇降口より教室へ。保護者は体育館へ。)

○ 自家用車でのご来校はご遠慮願います。

○ スリッパをご持参くださるようお願いいたします。

○ マスクまたは咳エチケットのハンカチをご用意ください。ご協力をお願いいたします。

○ 式後,準備ができ次第,記念撮影を学級ごとに行い11時30分頃下校予定です。

 

 


6年生を送る会!!

 本日,226日は6年生を送る会が開かれました。

1年間最高学年として頑張ってくれた6年生に15年生から感謝の気持ちをプレゼントしました!!

 なかよし班に分かれて,それぞれの班対抗で○×クイズや3つのヒントからどの先生のことを言っているのか当てるクイズに楽しく取り組みました。また,在校生からは手紙のプレゼント!そして,6年生からは各クラスに花ぞうきんのプレゼントがありました!!

 みんなでありがとうの合唱もし,最後に校長先生のお話と校長先生からのプレゼント(6年生の思い出のDVD)をみんなで見て,6年生の笑顔もいっぱいになりました。。和やかに6年生たちとのなかよし班での活動を終えることができました。

 

 今回の送る会は,来年度に最上級生となる5年生が準備や司会進行,イベントの企画などに大変熱心に取り組んくれました!!5年生の皆さん!本当にお疲れさまでした!