学校日記

学校日記

離任式

 4/14(木)に離任式が行われました。今年度も体育館で,お世話になった先生方と直接お別れのご挨拶をすることができました。離任される先生方の話を聞きながら,これまでの思い出を振り返っている様子が見られました。離任式後には,花のアーチの列を作ってお見送りしました。

 先生方,これまで本当にお世話になりました。またお会いできる日を楽しみにしています。

入学式

 4/12(火)に入学式が行われました。昨年度と同様,在校生が参加できない式となってしまい残念でしたが,今年は87名の新入生が細谷小に入学しました。

 ピカピカのランドセルを背負い,笑顔で教室に向かっていました。体育館では,椅子に座ってからも静かに待ち,式が始まり自分の名前が呼ばれた時には元気に返事をするなど,とても立派でした。
 1年生のみなさん!これからの小学校生活を楽しんでくださいね!

着任式・始業式

4/8(金)に,着任式・始業式が行われました。
 久しぶりの学校への登校でしたが,皆元気な姿を見せてくれました。また,新しい学年・クラスへの期待に胸を膨らませている様子でした。
 昨年度同様,着任式と始業式は体育館に全校生が集まり開かれました。どの学年の子どもたちも,新しく着任された先生方や校長先生のお話の際には静かに聞き,素晴らしい態度で着任式・始業式に臨んでいました。
 今年度も,明るく元気に,笑顔いっぱいで過ごしていきましょう!

修了式

 3月24日(木)は今年度最後の登校日,修了式が行われました。

 2時間目に,テレビ放送で行われた修了式。修了証を受け取る際には,学年の代表児童に合わせ,その学年の全員が教室で礼をして,修了証を受け取りました。

 校長先生からは,「目に見えない大切なもの」のお話,また,1年間お世話になった方々への感謝の気持ちをもちましょうというお話がありました。児童指導の先生からは,春休みを楽しく生活するための約束についてお話がありました。修了式終了後,休み時間には校内の至るところで「ありがとうございました!」の感謝の言葉が聞かれました。さっそく感謝の気持ちを表現していて,とても素晴らしかったです。

 

 細谷小のみなさん,1年間,勉強に運動に,様々な活動に,本当によくがんばりましたね!

 来年度からは学年が一つ上がり,さらにお兄さん,お姉さんになります。新しく入ってくる1年生を楽しみにしながら,新学期のよいスタートを切れるようにがんばりましょう!

 春休み,健康と安全に気を付けて楽しんでくださいね。

 

卒業式

 3月18日(金),第70回卒業式が行われました。

 冷たい雨が降る,寒い中での卒業式でしたが,60名の卒業生の立派な姿が見られました。堂々と卒業証書を受け取る姿,一人一人が気持ちを込めての「別れのことば」,そして「旅立ちの日に」の合唱。とても素晴らしく,感動しました。

 卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます!!これからも夢や希望をもって,頑張ってください。応援しています。