文字
背景
行間
冬休み明けの朝会
昨日の朝会では,まず元気にみんなで会えたことの有難さを話しました。
そして,能登半島地震や羽田空港の事故,外国ではまだ紛争が続いている年明けとなりましたが,みんなで力を合わせ,困難を乗り越えていくことについて話をすると,全員が真剣に耳を傾けて聞いていました。
さらに,12月の演劇鑑賞会「どんぐりと山猫」「注文の多い料理店」の作者,宮沢賢治の「雨にも負けず」の詩を紹介し,どんな困難にも負けずに,自分や家族や周りの人みんなが幸せになれるように,今自分にできることを精一杯頑張りましょう。そして,2024年,辰(龍)のように駆け上り,良い年にしていきましょうという話に,皆うなずいていました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			3		
			
			9		
			
			3		
			
			4		
			
			9		
			
			1		
	
	
						学習支援コンテンツ
					
	
	
						お願い
					
	
	子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
  
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
						お知らせ
					
	
	
						新着情報
					
	
	本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 白身魚のフライ タルタルソース
小松菜のおひたし 里芋の中華煮