本日の給食

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立

秋のミートソーススパゲティ 牛乳 グリーンサラダ ヨーグルト

≪今日のポイント≫

きのこたっぷりのミートソーススパゲティでした。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立

コーヒー揚げパン 牛乳 わかめサラダ ウインナーと野菜のスープ

≪今日のポイント≫

あげパンが生まれたのは、今から60年ほど前になります。
とあるパンやさんが、給食であまって少し固くなったパンを
おいしく食べる方法はないかと考えたのが始まりだそうです。
今日ははじめてのコーヒー味の揚げパンでしたが、おいしいと好評でした。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立

麦入りごはん 牛乳 揚げぎょうざ バンサンスウ マーボー豆腐

≪今日のポイント≫

餃子は中国生まれの食べ物です。
中国では年越しやお正月などめでたい日に食べるもので、
本場中国では、水餃子として食べることが多いそうです。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・わかめごはん 牛乳 かぼちゃハンバーグ ゆで野菜 洋風卵スープ パンプキンババロア

≪今日のポイント≫

ハロウィンは明日ですが、一足先にハロウィン給食です。
ハロウィンのシンボルかぼちゃがたくさんなメニューでした。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 モロのバター醤油やき 磯辺あえ 切干大根と豚肉の炒め煮

≪今日のポイント≫

切干大根は、大根を細く切って太陽の下で干して乾燥させたものです。
太陽の光をあびることで、甘さも栄養もぎゅっと増します。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・セルフ焼きそばぱん 牛乳 ポークしゅうまい ナムル

≪今日のポイント≫

~イカ~
実は泳ぐととても速く、時速40キロほどの速さで泳ぐこともあるそうです。
そのため、大量の酸素が必要となるので心臓が3つもあるのだとか・・・

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 八宝菜 中華スープ 豆乳バニラだいふく

≪今日のポイント≫

今日の八宝菜には9種類の食材が入っていました。
八宝菜の八は、8種類の食材が入っているという意味ではなく、
たくさんの種類の食材を使っているという意味があります。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 ちくわの二色揚げ(カレー・いそべ) 塩昆布和え 道産子汁

≪今日のポイント≫

ちくわは、スケトウダラやホッケなどの魚のすり身で作られています。
魚から作られているのでたんぱく質が豊富です。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・キムたくチャーハン 牛乳 ナムル 中華風コーンスープ

≪今日のポイント≫

キムたくチャーハンは、キムチとたくあんが入ったチャーハンで
長野県の給食から広まったそうです。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚のチーズフライ おひたし 里芋と大根の中華煮

≪今日のポイント≫

里芋は今が旬の野菜です。日本で古くから食べられていて、縄文時代の主食は里芋だったそうです。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+