本日の給食

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立
・コッペパン 牛乳 鶏肉と野菜のケチャップあえ カブ入り野菜スープ
 いちごジャム

≪今日のポイント≫
・1年生の給食も始まっています。
約1週間が経ち、新しい給食時間の過ごし方にも慣れてきて、
スムーズに準備・片付けができています。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^

本日の給食




;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の照り焼き アーモンドあえ 
 まろやか味噌汁

≪今日のポイント≫
・まろやか味噌汁は、人気なメニューのひとつです。
具だくさんなお味噌汁に豆乳をいれてつくります。
豆乳をいれることで、まろやかになっておいしいです。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^

本日の給食




;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立
・酢飯 牛乳 セルフ手巻き寿司(たまご・ツナ・きゅうり・チーズ) 
 豚汁 ぶどうゼリー

≪今日のポイント≫
・手巻き寿司は、自分で色々工夫して食べられるのが、とても楽しい給食です。
今日は配膳するものがたくさんありましたが、みんなで協力しあって
できていました。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立
・ナン キーマカレー 牛乳 ゆで野菜 アイス

≪今日のポイント≫
・今日のゆで野菜には、アスパラを入れてみました。
アスパラガスは、アミノ酸の一種であるアスパラギン酸という、うま味成分を含んでいます。この成分は、新陳代謝を促し、タンパク質合成を高める働きをし、疲労回復に役立っています。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立
・麦入りごはん 牛乳 あげ鶏の甘酢いため 味噌汁 
 セレクトクレープ(チョコ・いちご)

≪今日のポイント≫
・甘酢いためで欠かせないのが「酢」ですが、昔から健康に良いといわれてきました。酢は、原料になる材料によって、風味の違うものが出来上がります。
精白米などの穀物を原料とした「穀物酢」、果物を原料とした「果実酢」、玄米や精米度の低い米、大麦を使用したものを「黒酢」と呼びます。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^