文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
献立
麦入りごはん
チキンカレー
ゆで野菜
お祝いいちごゼリー
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
入学・進級お祝い献立です。
今日から1年生の給食が始まりました。
一生懸命トレーに乗せて運び、食べている姿が
とても可愛らしかったです。
本日の給食
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
献立
麦入りごはん
鶏肉の味噌トマトチーズ焼き
塩昆布あえ
ひじきと大豆の炒り煮
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
今日はトマト給食でした。
本日の給食
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
献立
麦入りごはん
セルフ五目
白身魚の西京焼き
ごま酢和え
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
今日の魚は、「オキヒラス」という白身魚です。
ニュージーランドやオーストラリアに住んでいて、脂がのっています。
本日の給食
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
献立
コッペパン
いちごジャム
オムレツ
ゆで野菜
ワンタンスープ
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
今日は入学式でした。
天気にも恵まれ、
受付では少し緊張している1年生を
6年生がしっかりお世話していました。
1年生の給食は15日から始まります。
本日の給食
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
献立
麦入りごはん
セルフかき揚げ丼
ごまあえ
若竹汁
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
今月、平石地区で採れた食材は
「キャベツ・きゅうり・たけのこ」です。
本日の給食
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
献立
麦入りごはん
ハヤシライス
ゆで野菜
ミニフィッシュ
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
今年度、初めての給食でした。
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
セルフ照焼きバーガー(レタス) 牛乳 洋風たまごスープ ヨーグルト
≪今日のポイント≫
今年度最後の給食でした。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 春巻 にらと春雨の炒め物 チンゲン菜と豆腐のスープ
≪今日のポイント≫
春巻は中国の料理です。春巻の名前の由来は、春に新しく芽が出た野菜を具に使っていたことからついたといわれています。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
チキンカレー 牛乳 海藻サラダ プリン
≪今日のポイント≫
今日は6年生最後の給食でした。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
お赤飯 ごましお 牛乳 ヒレカツ いそべあえ 紅白すましじる いちごケーキ
≪今日のポイント≫
6年生の卒業お祝い献立でした。
給食室では、朝からささげを茹でてお赤飯を炊きました。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
セルフフルーツクリームサンド 牛乳 鶏肉のハーブ焼き ゆで野菜
≪今日のポイント≫
もも・みかん・パイナップル・いちごとフルーツ盛りだくさんのクリームをパンにはさんでいただきました。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
チャーハン 牛乳 ゆで野菜 中華風コーンスープ フルーツ杏仁プリン
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 鮭のバーベキューソースかけ ごまあえ さつまじる レモンタルト
≪今日のポイント≫
バーベキューソースは、りんご・しょうゆ・しょうがなどを煮て作ります。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
米粉パン ブルーベリージャム 牛乳 赤魚のアクアパッツァ ポテトチーズ煮 イタリアンスープ
≪今日のポイント≫
アクアパッツァとはイタリアの家庭料理で、魚をトマトとオリーブオイルでにこんだ料理です。
赤魚は、海の深い所に住んでいる深海魚です。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 プルコギ炒め 豆腐のかきたまスープ アイス
≪今日のポイント≫
プルコギいためは、味をつけた肉と野菜をピリ辛にいためた韓国の定番料理のひとつです。
ニラやにんじん、もやし、しいたけ など栃木県でとれた食材をたくさん使用しています。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
ココアあげパン 牛乳 ポークソテー こんにゃくサラダ たんたん春雨スープ
≪今日のポイント≫
卒業お祝いとして、今日は6年生のリクエスト給食でした。
6年生が献立をすべて考えてくれました!
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 さばの味噌煮 野菜のにんにくじょうゆあえ 豚肉と切干大根の炒め煮 あまおうクレープ
≪今日のポイント≫
サバの脂には、脳の働きをよくしたり血液をさらさらにしたりする働きがあります。
今日の さばのみそ煮は骨もやわらかく煮てあるので、丸ごとおいしく食べられます。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
トマトハヤシライス 牛乳 ゆで野菜 オレンジ
≪今日のポイント≫
じっくりと煮込んだトマトは甘みが増して、トマトが苦手な児童もおいしい!と食べていました。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
五目ちらしずし 牛乳 はまぐりのすまし汁 三色ゼリー
≪今日のポイント≫
すこし早めのひなまつり献立でした。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 ヤンニョムチキン ナムル トックスープ
≪今日のポイント≫
今日は韓国メニューです。
ヤンニョムチキンは、油であげたとり肉をヤンニョムというトウガラシなどが入った甘辛いタレにからめた料理です。
トックは韓国のおもちで、あまり伸びないのが特徴です。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 夏野菜カレー フルーツポンチ