文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・パインパン 牛乳 鶏肉のハーブ焼き ゆで野菜 せかいいちおいしいスープ
≪今日のポイント≫
・お話給食ラスト!「せかいいちおいしいスープ」という本とコラボした献立です。
牛肉や麦,牛乳が入ったスープでした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ぎょうざめし 牛乳 春巻 バンサンスウ チンゲン菜と豆腐のスープ
≪今日のポイント≫
・今日は地元の食材をたくさん使用した献立です。
餃子めしは、ぎょうざの具や,酢やしょうゆを混ぜて味付けしました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ジャンバラヤ 牛乳 ジャークチキン ゆで野菜
≪今日のポイント≫
・ジャンバラヤはアメリカの料理です。
チリパウダーでスパイシーな味付けにするのが特徴の料理ですが、
給食では辛さひかえめで、トマトやケチャップを多めにして味付けしています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・チキンカレー 牛乳 チョレギ風サラダ 型抜きレアチーズ
≪今日のポイント≫
・チーズには牛乳の6倍もカルシウムが含まれています。
カルシウムは強い骨や歯をつくります。
毎日の牛乳やチーズ、小魚を食べて じょうぶな体をつくりましょう。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉と野菜のみそいため 卵とわかめのスープ ヨーグルト
≪今日のポイント≫
・豚肉には,ビタミンB1と呼ばれる栄養素が多く入っていて
疲れをとってくれる働きがあります。また,体を作るもとになるたんぱく質も多くふくまれています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
七夕献立
牛乳 五目ちらし寿司 七夕汁
セレクトアイス(ソーダアイス・豆乳バニラアイス)