文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 さんまのみぞれ煮 おひたし 五目きんぴら
≪今日のポイント≫
・きんぴらには,ごぼう・にんじんだけでなく,こんにゃく・大根
豚肉など色々な食材が入っています。
ごぼうを食べる国は,日本だけだそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉のみそチーズ焼き からしあえ 根菜すまし汁
≪今日のポイント≫
・鶏肉のみそチーズやきは,ワイン・マヨネーズ・みそなどに漬け込んだ
鶏肉にチーズをのせて焼いたものです。ごはんが進む味付けです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏の唐揚げ バンサンスウ かきたまじる
杏仁プリン
≪今日のポイント≫
・バンサンスウとは中華料理のひとつです。バンは混ぜる、サンは3種類、
スウは細長いという意味で、細長く切った色々な野菜と春雨を和えた料理です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ハムカツ 磯辺和え 味噌汁
≪今日のポイント≫
・ハムは豚肉から作られています。日本では明治5年に初めて
ハムの工場ができ、当時はお米一俵と同じくらい高価な食品だったそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・米粉パン 牛乳 チョコクリーム ナポリタン ゆで野菜
≪今日のポイント≫
・ナポリタンには隠し味に中濃ソースが入れてあります。
ソースを入れたことで、味が引き締まります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の照り焼き アーモンド和え 味噌汁
≪今日のポイント≫
・今日の白身魚はミナミカマスです。
ミナミカマスはオーストラリアやニュージーランドに生息しています。
日本では、「銀さわら」と呼ばれています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフまいたけごはん 厚焼き卵 ごまあえ
≪今日のポイント≫
・歯ごたえと香りが良い,今が旬のまいたけをたっぷり使用しました。
だるさをとるカリウムや,おなかの調子を整える食物繊維が豊富に
含まれています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉の漬けこみ焼き からしあえ
まろやか味噌汁
≪今日のポイント≫
・今日は噛みごたえのある食材を多く使用した、かみかみ献立でした。
よく噛むことで、食材本来の味もよくわかります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・なめし 牛乳 コロッケ おひたし 味噌汁
≪今日のポイント≫
・子供たちから「菜飯ってなに?」の質問が多数。
菜飯は大根やカブなどの菜っ葉を混ぜたごはんです。
普段食べている根の部分よりも、葉の方が栄養があります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン 牛乳 アジのチーズ焼き 玉ねぎとコーンのソテー
カレースープ ジャム
≪今日のポイント≫
・アジの語源は「味」で、その味の良さを褒めて名づけられました。
アジはクセが少なく食べやすい魚です。たたき、塩焼き、煮つけなど
様々な料理に向いています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 あげぎょうざ ナムル マーボー豆腐
≪今日のポイント≫
・中国四川で生まれた麻婆豆腐は、貧しくて材料がない中ありあわせの
食材でお客さんにふるまった料理が最初だといわれています。
ごはんにかけてマーボー丼として食べても美味しいですね。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん セルフ二色丼 牛乳 根菜すまし汁 アセロラゼリー
≪今日のポイント≫
・大根・にんじん・ごぼうなどの根菜をたっぷり使ったすまし汁。
根菜はお腹の調子を整えてくれる食物繊維が豊富なだけでなく、
体を温めてくれる効果があります。これからの寒い季節には
ぴったりの食材です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん ビーフカレー 牛乳 こんにゃくサラダ ヨーグルト
≪今日のポイント≫
・今日は栃木県産の和牛を使ったビーフカレーでした。
地産地消を推進しようということでJAさんから頂いたものです。
おいしくいただきました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 プルコギ風炒め物 チンゲン菜と豆腐のかきたまスープ
≪今日のポイント≫
・プルコギは下味をつけたお肉と野菜をピリ辛の味付けで炒めた韓国の
定番料理のひとつです。韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という
意味です。ご飯が進む料理です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフ焼きそばサンド(コッペパン・焼きそば) 牛乳
ナムル いちごのムース
≪今日のポイント≫
・朝から焼きそばを楽しみにしてくれていた児童がたくさんでした。
美味しい焼きそばになるよう、工夫しながら調理してくれています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚のチーズフライ おひたし 里芋の中華煮
≪今日のポイント≫
・今日の白身魚はメルルーサです。日本の海には住んでいませんが、
ヨーロッパでとれる魚で、給食によく登場します。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん ハッシュドポーク 牛乳 ゆで野菜 オレンジ
≪今日のポイント≫
・ハッシュドビーフとハヤシライス。とても似ていますが、実は
はっきりとした違いはありません。
しいて言えば、トマト味が濃いものがハヤシライス、大人向けの
ドミグラス味が強いのがハッシュドビーフと呼ばれているそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 サバの味噌煮 ごまあえ 吉野汁
≪今日のポイント≫
・吉野汁とは、京都の吉野地方でとれる、吉野葛を使った料理のことです。
給食では、吉野葛の代わりに片栗粉を使用しました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・あげパン 牛乳 オムレツ ミニトマト 白菜スープ
≪今日のポイント≫
・久しぶりの揚げパンに、こどもたちは嬉しそうでした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 八宝菜 エスニックスープ
≪今日のポイント≫
・エスニックスープには隠し味にチリソースが入っています。
今日は入っていませんが、パクチーやナンプラーを入れることが多いです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉のワイン焼き ごま酢あえ
大根とこんにゃくの炒め煮
≪今日のポイント≫
・ワインには肉の臭みを消したり、柔らかくしたり、コクをアップしてくれる
効果があります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ユーリンチー ゆかりあえ 野菜スープ
≪今日のポイント≫
・ユーリンチーは鶏肉に刻んだねぎとしょうゆベースのたれを
かけた中国料理です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ハンバーグ 和風きのこソース
みそしる お月見ゼリー
≪今日のポイント≫
・今日は十五夜です。十五夜は、月の満ち欠けとともに成長する
農作物に、感謝することから始まったそうです。
ハンバーグソースには今が旬のきのこをたっぷり使用しました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン 牛乳 鶏のごま味噌やき ゆでやさい フルーツクリーム
≪今日のポイント≫
・今日はフルーツクリームサンドでしたが、パンに肉を挟んでいる
こどもたちがちらほら。肉を挟んでもおいしい~!と、ダブルで楽しんでいました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 さんまのかば焼き ごまあえ 切干大根の煮つけ
≪今日のポイント≫
・秋の旬の魚といえばさんまです。
さんまには良質なたんぱく質やDHAが豊富です。
DHAは脳の働きを活発にしてくれる効果があります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ビビンバ丼 牛乳 トマトと卵のスープ オレンジ
≪今日のポイント≫
・卵は栄養満点な食材で、脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラルを
豊富に含んでいます。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚の生姜焼き ごま酢あえ 味噌汁
≪今日のポイント≫
・豚肉にはビタミンB1と鉄が豊富に含まれています。
ビタミンB1は、体のエネルギーをつくる時に必要な栄養素です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 コロッケ ボイルキャベツ
まろやか味噌汁
≪今日のポイント≫
・まろやか味噌汁は豆乳をいれた味噌汁です。
豆乳には、腸内の乳酸菌を増やし腸内環境を整えてくれる効果が
あります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン 牛乳 ジャム 白身魚のホイル焼き
ミニサラダ はるさめぎょうざスープ
≪今日のポイント≫
・ブルーベリーは、目に良いだけでなく、食物繊維が豊富な
食材です。食物繊維は、お腹の中をきれいに掃除してくれる役目があります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 かき揚げ ナムル 味噌汁 タレ
マーボー野菜炒め
≪今日のポイント≫
・今日の味噌汁は、いつもとは少し違い、
油揚げではなく厚揚げをいれてみました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
編集 | 削除 |
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 しゅうまい 中華風サラダ
マーボー野菜炒め
≪今日のポイント≫
・今日は中華メニューでした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン 牛乳 ジャム 鶏肉のカチャトーラ
野菜スープ プリン
≪今日のポイント≫
・カチャトーラとはイタリア語で「猟師風」「狩人」という意味で、
狩をして仕留めた獲物と森でとれた野菜やきのこなどを集めてつくった
料理だそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の西京焼き 磯辺和え 味噌けんちん汁
≪今日のポイント≫
・今日はシイラという魚です。シイラはスズキの仲間です。
ハワイでは、マヒマヒと呼ばれ、高級魚です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・二色丼 牛乳 とうがんスープ ゼリー
≪今日のポイント≫
・とうがんは、「冬瓜」と書きますが夏が旬の野菜です。
なぜ冬がつくかというと、野菜の中でも保存性が高く、夏に収穫した果実が
冬まで貯蔵できるからだそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・冷やし中華 牛乳 はるまき アセロラゼリー
≪今日のポイント≫
・今年度はじめての冷やし中華。
子供たちは、やった~! おいしい! また出して~
と、大喜びでした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
;
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・むぎいりご飯 牛乳 いかのみそ漬け焼き
からしあえ ひじきと大豆の煎り煮
≪今日のポイント≫
ひじきには,カルシウムや鉄分がたっぷりです。
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・はちみつパン 牛乳 白身魚のマヨネーズ焼き
野菜とウインナーのスープ煮
≪今日のポイント≫
・今日の白身魚は、シロイトタラという魚です。皮が白いことから、
こう名付けられたそうです。
魚の上に、マヨネーズであえた玉ねぎを乗せ、
パン粉と粉チーズを振りかけて焼きました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ハンバーグ さっぱりあえ みそしる
≪今日のポイント≫
・磯辺和えに似ていますが、今日のさっぱりあえは、酢としょうゆで
味付けをし、刻みのりをあえています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・チキンカレー 牛乳 海藻サラダ ヨーグルト
≪今日のポイント≫
・カレーには、隠し味に、ソースやケチャップ・粉チーズなどが
入っています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ミートソーススパゲティ 牛乳 こんにゃくサラダ メロン
≪今日のポイント≫
・今日の給食はなんと、メロンがでました。クラウンメロンという種類で、
とても高級なメロンだそうです。とっても甘くて美味しかったです!
メロンをくださった静岡県の農業組合の方、紹介してくださった
ヤオコーさんに感謝です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉の漬けこみ焼き 大根サラダ
韓国風味噌汁
≪今日のポイント≫
・今日はいつもの味噌汁とはすこし違った韓国風です。
にんにくや豆板醤、ごま油、すり胡麻などで味付けしてあります。
具には、茎わかめ・豆腐・豚肉・もやしなどが入っています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・チーズトースト 牛乳 アンサンブルエッグ オニオンスープ
ゼリー
≪今日のポイント≫
・アンサンブルエッグには、卵だけでなく、たまねぎやじゃがいも、
ベーコンなどいろいろな具材が入っており栄養満点です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 モロのてりやき 大豆もやしのキムチあえ
味噌汁
≪今日のポイント≫
・モロは、サメの肉で栃木県ではよく食べられている魚です。
どんな調理法にもよくあうので、竜田揚げやフライ、から揚げなど
本校でもよく給食に登場します。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉とにんにく茎のオイスター炒め
わかめのスープ
≪今日のポイント≫
・にんにくの茎は、にんにくの芽とも呼びます。
ビタミンCや食物繊維が豊富です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ナン キーマカレー 牛乳 ヨーグルト
≪今日のポイント≫
・久々のナンに、「楽しみにしてた!」「やった~!」と喜んでいる子供たちが
たくさんでした。
品数はいつもより少ないですが、
そのぶん、カレーの具材を多めにして作っています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 さんまのみぞれ煮 五目金平 ふりかけ
≪今日のポイント≫
・今日は五目きんぴらなので、ごぼう・にんじん以外にも、大根やこんにゃく、
豚肉など色々な材料が入っています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフホットドック(ウインナー・ボイルキャベツ) 牛乳
はるさめスープ
≪今日のポイント≫
・春雨は、緑豆、ジャガイモ、サツマイモなどのデンプンから作られています。
炭水化物やカルシウム、カリウムなどの栄養素が含まれており、
疲労回復や夏バテなどによる食欲不振にも効果的です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 五目厚焼卵 豚肉とナスの炒め物
≪今日のポイント≫
・なすの紫色のもとになっている「ナスニン」は身体の参加を防ぎ、
血液をきれいにする働きがあります。また、なすに含まれるβカロテンは
油と一緒に調理することによって体への吸収率がアップします。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ひき肉と野菜のあんかけ丼 味噌汁
≪今日のポイント≫
・今日は油揚げがたっぷりな味噌汁でした。
油揚げは、豆腐を薄く切って揚げて作ります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ハヤシライス もやしのソテー
≪今日のポイント≫
・今日の給食室内の温度は34℃。
火のそばではもっと暑くなり、サウナのようですが、
そんななかでも衛生管理はしっかりしています。
毎日給食を作ってくれる、調理員さんたちに感謝です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフハンバーガー(パン・ハンバーグ・ボイルキャベツ)
トマトスープ
≪今日のポイント≫
・トマトには、日差しから肌を守ってくれるビタミンCと、
夏バテを防止するクエン酸が豊富に含まれています。
まさに、この時期にぴったりな野菜です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフ鶏そぼろ丼 根菜すまし汁
≪今日のポイント≫
・夏休みが明けましたね。
毎日とても暑いですが、しっかりと給食をたべて
元気に夏を乗り越えましょう!
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・バンズパン 牛乳 照り焼きチキンバーガー サマーシチュー ゼリー
≪今日のポイント≫
・夏休み前さいごの給食でした。
サマーシチューは、トマトが入った野菜たっぷりのスープです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 夏野菜カレー フルーツポンチ
≪今日のポイント≫
・今日は、なす・かぼちゃ・ズッキーニ・玉ねぎなど、夏野菜がたくさん
入ったカレーです。なすが苦手な子どもたちが多いですが、よく食べてくれました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 プルコギ風炒め物 タイピーエン
≪今日のポイント≫
・タイピーエンは中国の郷土料理で、春雨スープにたくさんの野菜や、いか・えび
などが入ったものです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフ二色丼 まろやか味噌汁
冷凍みかん
≪今日のポイント≫
・本校ではグリンピースの代わりに枝豆をよく使用します。
きれいにグリンピースをよける子供たちも、枝豆だと
全部食べてくれます。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・菜飯 牛乳 サバの味噌煮 豚肉とじゃがいもの煮つけ
≪今日のポイント≫
・サバの味噌煮は魚の中では人気なメニューです。
今日はいつもよりも大きめサイズでしたが、みんなよく食べてくれました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフ豚丼 牛乳 ナムル えびしゅうまい
≪今日のポイント≫
・今日の具沢山な豚丼です。
たまねぎ、にんじん、ねぎ、しらたきなどがたっぷりです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・バンズパン セルフフィッシュバーガー レタス 牛乳
ミネストローネ
≪今日のポイント≫
・普段、魚が苦手な子たちもよく食べてくれました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ポークソテー(アップルソース)
こんにゃくサラダ 味噌汁
≪今日のポイント≫
・ポークソテーには、りんごやたまねぎ、ケチャップなどを
混ぜたソースがかかっています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・キムたくチャーハン 牛乳 中華風コーンスープ 洋ナシコンポート
≪今日のポイント≫
・今日はキムチとたくあんの”キムたく”チャーハンでした。
子供たちが「チャーハンもスープも美味しかった!」と
伝えにきてくれました。嬉しいものです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 アジの和風マリネ こんにゃくきんぴら
≪今日のポイント≫
・こんにゃくたっぷりのきんぴら。
こんにゃくには、体内の悪いものをきれいにしてくれます。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・五目ちらしずし 牛乳 七夕じる ゼリー
≪今日のポイント≫
・今日は ”七夕献立” でした。
七夕じるには星のなると、そして星☆に型抜きした人参をいれました。
見つけた子供たちは嬉しそうにしていました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・チキンカレー 牛乳 チョレギ風サラダ オレンジ
≪今日のポイント≫
・今日は人気メニューのカレーでした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・スパゲティ 肉みそソース 牛乳 海藻サラダ ミニフィッシュ
≪今日のポイント≫
・甘めのみそ味の肉みそソース。
スパゲティだけでなく、中華麺にもよく合いそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉と大豆の味噌炒め わんたんスープ
味付けのり
≪今日のポイント≫
・大豆は畑の肉と言われるほどたんぱく質が豊富です。
今日は具材が小さいので、上手にお箸を使う練習にもなったかと思います。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン 牛乳 揚げじゃがいものトマトソースがらめ
アーモンドあえ いちごジャム
味噌汁 ふりかけ
≪今日のポイント≫
・久しぶりのゆで野菜。
野菜には栄養がたっぷりなので、しっかり食べてもらいたいです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉の三味焼き ポテトのチーズ煮
味噌汁 ふりかけ
≪今日のポイント≫
・豚肉の三味焼きは、豚肉をしょうゆベースのたれで漬け込み、
ねぎと一緒に炒めたものです。ご飯によく合います。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・米粉パン 牛乳 タンドリーチキン アスパラとコーンのソテー
野菜スープ ジャム
≪今日のポイント≫
・タンドリーチキンはインド料理です。
タンドールという釜で鶏肉を焼いたものなので、
タンドリーチキンという名前がついたそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん セルフビビンバ丼 豆腐の中華スープ
≪今日のポイント≫
・代表的な韓国料理の一つです。
子ども達に大人気の豚肉とナムルのビビンバ丼です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・シュガートースト 牛乳 肉団子スープ フルーツヨーグルト
≪今日のポイント≫
・シュガートーストは、調理員さんたちが一つ一つ
袋詰めしてくれました。
今日はどのクラスもほとんど残食がありませんでした!
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 チキンチキンごぼう 味噌汁 ぶどうゼリー
≪今日のポイント≫
・チキンチキンごぼうは山口県発祥の家庭料理で、山口県では人気のメニュー
だそうです。片栗粉をまぶした鶏肉とごぼうを油で揚げて、甘辛タレに
からめます。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚キムチ炒め ワンタンスープ チーズ
≪今日のポイント≫
・豚キムチ炒めには、豚肉・ニラ・キャベツ・にんじん・もやし・椎茸と
たくさんの具材が入っています。ご飯が進みますね。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・はちみつパン 牛乳 五目焼きそば フルーツポンチ
≪今日のポイント≫
・今日の焼きそばは、隠し味にしょうゆとコンソメが
入っています。いつも美味しく作ってくださる調理員さんたちに
感謝です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 モロの竜田揚げ キャベツのカレーソテー
春雨スープ いちごミルクプリン
・今日は栃木県民の日でした。
モロは、サメの肉を言います。
あまり食べない地域も多いようですが、栃木県では昔から家庭料理として
使われています。やわらかくて、臭みがないのが特徴です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん セルフ中華丼 牛乳 中華スープ
・今日は野菜がたっぷりの中華丼です。
ピーマンが苦手な児童も多いですが、平北小の子どもたちは好き嫌いせず、
しっかりと食べていて関心しました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん ポークカレー 牛乳 まろやか味噌汁 冷凍パイン
≪今日のポイント≫
・人気メニューのカレーライス。
また、まろやか味噌汁も児童に人気がある味噌汁です。豆乳を入れて作ったもので、まろやかな味わいになります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン 牛乳 鶏肉と野菜のケチャップあえ カブ入り野菜スープ
いちごジャム
≪今日のポイント≫
・1年生の給食も始まっています。
約1週間が経ち、新しい給食時間の過ごし方にも慣れてきて、
スムーズに準備・片付けができています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の照り焼き アーモンドあえ
まろやか味噌汁
≪今日のポイント≫
・まろやか味噌汁は、人気なメニューのひとつです。
具だくさんなお味噌汁に豆乳をいれてつくります。
豆乳をいれることで、まろやかになっておいしいです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・酢飯 牛乳 セルフ手巻き寿司(たまご・ツナ・きゅうり・チーズ)
豚汁 ぶどうゼリー
≪今日のポイント≫
・手巻き寿司は、自分で色々工夫して食べられるのが、とても楽しい給食です。
今日は配膳するものがたくさんありましたが、みんなで協力しあって
できていました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ナン キーマカレー 牛乳 ゆで野菜 アイス
≪今日のポイント≫
・今日のゆで野菜には、アスパラを入れてみました。
アスパラガスは、アミノ酸の一種であるアスパラギン酸という、うま味成分を含んでいます。この成分は、新陳代謝を促し、タンパク質合成を高める働きをし、疲労回復に役立っています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 あげ鶏の甘酢いため 味噌汁
セレクトクレープ(チョコ・いちご)
≪今日のポイント≫
・甘酢いためで欠かせないのが「酢」ですが、昔から健康に良いといわれてきました。酢は、原料になる材料によって、風味の違うものが出来上がります。
精白米などの穀物を原料とした「穀物酢」、果物を原料とした「果実酢」、玄米や精米度の低い米、大麦を使用したものを「黒酢」と呼びます。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・米粉パン 牛乳 春雨サラダ チリコンカン オレンジ
≪今日のポイント≫
・チリコンカンは、アメリカでよく食べられている料理で、テキサス州の
南部で発祥したといわれています。
肉と玉ねぎを炒めて、そこにトマトやインゲン豆などを加えて
煮込んだ料理です。給食では、インゲン豆の代わりに大豆を使っています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 えびしゅうまい ナムル マーボーやさいいため
ヨーグルト
≪今日のポイント≫
・今日のマーボーやさいいためには、ナスを入れました。
ナスが苦手な児童が多いですが、「頑張って食べたよ~」「苦手なものは
最初に全部食べた!」という声が多く聞こえてきました。
苦手なものも残さず食べる姿勢、素敵です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 ビーフカレー こんにゃくサラダ フルーツポンチ
≪今日のポイント≫
・今日は、なかよし班でのお別れ給食!
献立は、6年生のリクエストメニューでした。
とても楽しい給食でしたね。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・チーズパン 牛乳 鮭のチーズやき ゆで野菜 野菜スープ
≪今日のポイント≫
・今日はチーズづくしなメニューでした。
チーズは、生乳のたんぱく質を凝固させ水分を絞って作られているので、
牛乳の10倍の量の栄養分がギュッと凝縮されています。
チーズは太りそうというイメージがありますが、
上手にとれば美容や健康はもちろんダイエットにもつながります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・なめし 牛乳 あんかけやさいハンバーグ 味噌汁 ドーナツ
≪今日のポイント≫
・今日のあんかけやさいハンバーグは、豆腐ハンバーグに、たくさんの野菜やきのこにとろみをつけてあんかけにしました。
きのこは、低カロリーで栄養はあまりなさそうですが、お腹を掃除してくれる食物繊維や食べたものをエネルギーに変えるときに必要なビタミンBがたっぷり含まれています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・ミルクパン 牛乳 グラタン 肉団子スープ ジャム エクレア
≪今日のポイント≫
・グラタンは、ホワイトソースからすべて調理員さんたちの手作りです。
今日はバレンタインデーなので、スープの人参はハートに型抜きしてあります!
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の麹漬け 磯辺和え 切干大根の煮つけ
≪今日のポイント≫
・切干大根は、普通の乾燥させていない大根に比べて、
骨を丈夫にするカルシウムが15倍、貧血を予防する作用がある鉄分は32倍もあり、
栄養価が非常に高い食材です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・バンズパン 牛乳 セルフハムカツサンド ゆで野菜
コーンとポテトのスープ ヨーグルト
≪今日のポイント≫
・今日のスープは、粒のままのとうもろこしと、クリーム状になったとうもろこしの2種類が使われていて、牛乳ベースのスープです。
牛乳はカルシウムの量、吸収効率ともに優れた食品で、子供の成長にはかかせません。
毎日の牛乳も、残さず飲めると良いですね。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 エビフライ ボイルキャベツ
チンゲン菜と豆腐のスープ ソース
≪今日のポイント≫
・エビは、腰が曲がっていることから長生きを祈る縁起物です。
エビにはたんぱく質が多くふくまれていますが、脂肪の量は少ないです。
また、動脈硬化を防ぐ働きのあるタウリンという栄養素を含んでいます。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・わかめごはん 牛乳 豚肉の味噌漬け焼き ごま酢あえ しもつかれ
≪今日のポイント≫
・しもつかれは栃木県の郷土料理です。
給食では、みじん切りした大根とにんじん、オーブンで焼いた鮭の切り身、
油揚げ、酒かすを入れて煮込みます。
酒かすは少しだけなので、食べやすくなっています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りご飯 セルフ中華丼 牛乳 ぎょうざスープ 焼きプリンタルト
≪今日のポイント≫
・中華丼は日本で考えられた食べ方で、ご飯のうえに八宝菜をのせた丼ものです。
八宝菜の八は8種類の材料を使ったという意味ではなく、
いろいろな食材を使うという意味があります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・クリームパン 牛乳 五目焼きそば ナムル みかんゼリー
≪今日のポイント≫
・今日の焼きそばは具沢山でした。
豚肉・いか・えび・なると・キャベツ・もやし・にんじんが入っていました。
色々な色の食材を食べることで、その分様々な栄養素を摂ることができます。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 いわしの生姜煮 塩昆布和え けんちん汁 福豆
≪今日のポイント≫
・今日は節分献立です。
いわしには、骨を強くするカルシウムがたっぷり入っています。
節分とは、季節の変わり目のことです。昔から、季節の分かれ目には
鬼があらわれるといわれています。そのため節分の日に、1年間悪いことがおきないようにと願かけをするのです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフ牛丼 牛乳 厚焼き卵 ナムル いちご
≪今日のポイント≫
・今日のいちごは、栃木県のJAさんから無料でいただいたものです。
食への関心を持ってもらうことや、農業の役割を知ってもらいたいということで
送ってくださいました。とてもありがたいです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 やきとり風あえもの いものこ汁 韓国のり
≪今日のポイント≫
・やきとり風あえものは、焼き鳥のねぎまのような香りと味わいで、
そこに彩りよく、にんじんや揚げたミートボールが入っています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 里芋のコロッケ もやしとにらのごまあえ
かんぴょうの卵とじ ゆずゼリー
≪今日のポイント≫
・本日は「宮っ子ランチ」といって、宇都宮の特産品や郷土料理を使った
献立でした。これを機会に、宇都宮市のことをもっとよく知れるといいですね。
写真は、本日行われた学校保健給食委員会の様子です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・バンズパン セレクトバーガー 牛乳 レタス ミネストローネ
アセロラゼリー
≪今日のポイント≫
・今日はセレクト給食。
セレクトバーガーは、ハンバーグか照り焼きチキンかを選べました。
ミネストローネには、大豆がたっぷり!
大豆は、「畑の肉」と呼ばれるほど、たんぱく質や鉄分、ビタミンB1などの
栄養が豊富なのです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の西京焼き ゆで野菜 味噌汁 ミルメーク
≪今日のポイント≫
・今日はココア味のミルメークがつきました。
ミルメークは、昭和40年頃「子供たちが牛乳をのこさないようにおいしくできないか」ということで開発されたそうです。
いつもは牛乳を飲みたがらない児童も、進んで牛乳を飲んでいました!
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
苦手チャレンジメニュー(豆)
牛乳 ソイ丼 ワンタンスープ