日誌

6年租税教室

9月4日(木)2・3・4校時に6年の各教室において租税教室が開催されました。宇都宮県税事務所の方8名の方々が講師として来校されました。税金が使われているか使われていないかのクイズを実施したり,税金の必要性をDVDで鑑賞したり,一億円のレプリカが入ったケースを持ってみたりすることで,税の仕組みや税が社会に果たす役割について理解することができました。