日誌

ザ・サイエンス

今回は4年生の理科「ヒトの体のつくりと運動」の授業の様子をお知らせします。自分の体をさわって骨や筋肉ががあることを調べた後、骨と骨のつなぎ目である関節のところで曲がるということを模型を使って確かめました。筋肉が縮んだり緩んだりして体を動かしていることを理解することができました。また、他の動物もヒトと同じしくみで体を動かしていることをパソコンを使って調べワークシートにまとめました。