日誌

歯の健康教室を行いました

6月25日(水)、3年生対象に歯の健康教室を行いました。

まず、歯の染め出しをしながら、みがき残しやすい部分のブラッシングのしかたを歯科衛生士さんより学びました。一人一人が真剣に取り組み、真っ赤に染まっていた歯も、休み時間にはきれいに白く戻っていました。

次に、学校歯科医の今谷先生より、歯と口の健康に関する講話をしていただきました。だ液の役割や、だ液をたくさん出すための食べ物や方法などについて学びました。

今年の歯科検診の結果、五代小学校の児童でむし歯になっている人は33.8%と、やや昨年度の全国平均よりも多いです。歯は一生使う大切なもので、放っておいても治りません。歯科検診の結果、むし歯があった人は、なるべく早く病院に行ってみてもらいましょう。むし歯がなかった人も、丁寧な歯みがきを続けてください。