本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
給食委員会による発表
本日の生徒朝会では、給食委員会による発表が行われました。第1部は残食ゼロを目指した取組の成果と課題を発表し、第2部はお弁当の日に向けた啓発活動を行いました。今年のお弁当テーマは「旬の食材を一品入れよう」です。給食委員会が工夫を凝らして、「11月に旬を迎える食材クイズ」により、魚、野菜、果物の旬について理解を深めることができたようです。11月13日実施の第2回お弁当の日には、どんな旬の食材が入っているか興味津々です。
また、交通安全担当者から秋の交通安全市民総ぐるみ運動(9/21~30)の説明をし、自転車に乗る際のルールを厳守するよう再度確認しました。
【給食委員会発表の様子】
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
インフルエンザ経過報告書
・インフルエンザ経過報告書.pdf
・【記入例】インフルエンザ経過報告書.pdf
マイコプラズマ肺炎等治療後の登校届
登園・登校届(両面) (1).pdf
スポーツ振興センター申請書類
・医療等の状況 別紙3(1)病院、診療所、歯科医院【R1~】.pdf
・医療等の状況 別紙3(3)柔道整復師用【R1~】.pdf
・調剤報酬明細書 別紙3(7)薬局(病院外の調剤薬局)【R1~】.pdf
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)