情報

改訂版「よくわかる!横川西小学校」の掲載について

 この度、「よくわかる!横川西小学校」の改訂版を作成し、各家庭に掲示用資料を配付いたしました。

 前回は令和4年に作成・配付いたしましたが、前回の配付後、コロナ禍を経て、本校の日課や感染症等への対応策等が変わったことから、今回新たに改訂版を作成・配付することになりました。

 ホームページ上にはデータ版を掲載いたしますので、ご活用くださいますようお願いいたします。

【改訂版】よくわかる!横川西小学校.pdf

 

 

令和6年度とちぎっ子学習状況調査の結果の公表について

 令和6年度の4年・5年のとちぎっ子学習状況調査の結果を公開しました。ご覧になる場合は,↑のメニューの中から『「学習状況調査」結果』の中の「R6」をお選びください。

 追記 令和6年度の全国学力・学習状況調査【6年生のみ】の結果を公開しました。

 

   

学校感染症における「意見書」および「登校届」について

★保護者の皆様へのお願い

 今年度より,学校感染症による出席停止の際の提出書類が変更となります。学校保健安全法に定められた感染症である場合,出席停止の手続きをしますので,登校する際には,「意見書(医療機関記入)」「登校届(保護者記入)」の提出をお願いいたします。

 また,インフルエンザに罹患し,出席停止となったお子様が登校する際には,これまで同様「インフルエンザ経過報告書」を提出してください。
 ☆「意見書」「登校届」は以下のリンクよりダウンロードできます。

      ↓
「意見書」
https://www.ueis.ed.jp/school/yokokawa-w/wysiwyg/file/download/1/1896


「登校届」
https://www.ueis.ed.jp/school/yokokawa-w/wysiwyg/file/download/1/1897

☆インフルエンザに罹患した場合,登校時には「インフルエンザ経過報告書」が必要です。以下のリンクから報告書をダウンロードできます。
          ↓
「インフルエンザ経過報告書」
https://www.ueis.ed.jp/school/yokokawa-w/%E5%90%84%E7%A8%AE%E7%94%B3%E8%AB%8B%E7%94%A8%E7%B4%99%E7%AD%89%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

新着情報
横川西小学校から

横西ごよみ

5年生 総合的な学習の時間~エソジマモチについて~

 昨日の4校時に、栃木県立白楊高等学校の3年生4名が本校周辺で栽培されている陸稲の「エソジマモチ」について説明してくれました。

 5年生は総合的な学習の時間に、「エソジマモチ」について取り組んでおり、専門的に学んでいる高校生からの話はとても興味深かったようです。

 今月中に「エソジマモチ」の稲刈りも行われ、みんなでおいしく食すことができそうです。

1年生 算数~暑い中でもがんばっています~

 今日も朝から暑く、校舎内に掲示されている暑さ指数は「厳重警戒」を示しており、オレンジ色の旗が掲げられています。

 そんな中でも、3校時に1年生の教室に行ってみると、算数の学習に真剣に取り組んでいました。

 友達や先生と学び合う姿が見られ、子どもたちのがんばりに感心しました。

夏休み中の「おやこクリーン大作戦」ありがとうございました。

 夏休み最後の土曜日である8月30日に「横西おやこクリーン大作戦」が行われました。

 早朝6時より、多くの保護者の方々や子どもたちが参加して、側溝の泥をかき出したり、校庭の除草を行ったりしました。

 おかげで夏休み明けの昨日から、気持ちよく学校生活を送ることができています。ご協力いただき、本当にありがとうございました。

 

夏休みが終わり、学校に子どもたちが戻ってきました。

 44日間の長い夏休みが終わり、学校に子どもたちが戻ってきました。

 記録的に暑い夏休みとなり9月になっても依然暑いままですが、教室を訪ねると、子どもたちは生き生きと活動したり、真剣に先生の話を聞いていたりする姿が見られ、感心しました。

 1学期後半の学校生活が充実するよう、子どもたちとともに元気に学校生活を送りたいと思います。

 

 

明日から夏休みです!

 明日から夏休みに入ります。今年の夏休みは7月19日(土)~8月31日(日)の44日間です。

 夏休み前の朝会において、「けやきッズ」にちなんだ話をしました。

  け・・・けんこうにせいかつしよう

  や・・・やりたいこと、すきなことにとりくもう

  き・・・きまりをまもろう(いえのやくそく・がっこうのやくそく)

  つ・・・つかれをとって、エネルギーをじゅうでんしよう

  ズ・・・ズバぬけてかっこいい「けやきッズ」をめざそう

 健康に、安全に、楽しい夏休みを過ごし、9月1日(月)にまた元気に登校してきてほしいと思います。

 (写真は4月からの子どもたちの様子です。)

 

 

給食カレンダー
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4