情報

改訂版「よくわかる!横川西小学校」の掲載について

 この度、「よくわかる!横川西小学校」の改訂版を作成し、各家庭に掲示用資料を配付いたしました。

 前回は令和4年に作成・配付いたしましたが、前回の配付後、コロナ禍を経て、本校の日課や感染症等への対応策等が変わったことから、今回新たに改訂版を作成・配付することになりました。

 ホームページ上にはデータ版を掲載いたしますので、ご活用くださいますようお願いいたします。

【改訂版】よくわかる!横川西小学校.pdf

 

 

令和6年度とちぎっ子学習状況調査の結果の公表について

 令和6年度の4年・5年のとちぎっ子学習状況調査の結果を公開しました。ご覧になる場合は,↑のメニューの中から『「学習状況調査」結果』の中の「R6」をお選びください。

 追記 令和6年度の全国学力・学習状況調査【6年生のみ】の結果を公開しました。

 

   

学校感染症における「意見書」および「登校届」について

★保護者の皆様へのお願い

 今年度より,学校感染症による出席停止の際の提出書類が変更となります。学校保健安全法に定められた感染症である場合,出席停止の手続きをしますので,登校する際には,「意見書(医療機関記入)」「登校届(保護者記入)」の提出をお願いいたします。

 また,インフルエンザに罹患し,出席停止となったお子様が登校する際には,これまで同様「インフルエンザ経過報告書」を提出してください。
 ☆「意見書」「登校届」は以下のリンクよりダウンロードできます。

      ↓
「意見書」
https://www.ueis.ed.jp/school/yokokawa-w/wysiwyg/file/download/1/1896


「登校届」
https://www.ueis.ed.jp/school/yokokawa-w/wysiwyg/file/download/1/1897

☆インフルエンザに罹患した場合,登校時には「インフルエンザ経過報告書」が必要です。以下のリンクから報告書をダウンロードできます。
          ↓
「インフルエンザ経過報告書」
https://www.ueis.ed.jp/school/yokokawa-w/%E5%90%84%E7%A8%AE%E7%94%B3%E8%AB%8B%E7%94%A8%E7%B4%99%E7%AD%89%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

新着情報
横川西小学校から

横西ごよみ

教育実習中です

 昨日から宇都宮大学の学生2名を教育実習生として受け入れています。本校にとっても、教育実習生を受け入れることは大きな刺激となり、私たち教員にとっても、子供たちにとってもうれしい出来事です。

 1年生と4年生のクラスに入ってもらっていますが、担任の先生方から多くのことを学ぶとともに、小学校教員としてのやりがいや楽しさを存分に味わってほしいなと思います。

秋休み中の出来事~おばけ大会~

 秋休みの初日の10月11日(土)には、「第3回横西フェス」の後、夕方17時30分から地域協議会主催による「おばけ大会」が開催され、秋休み中ではありましたが多くの児童が参加しました。

 陽南中学校の生徒ボランティアがおばけ役になり、地域の方々や保護者の皆さんも運営に協力してくださり、大いに盛り上がりました。

 低学年の児童はとても怖かったらしく、涙を浮かべて帰ってきました。中・高学年の児童は余裕の表情でしたが、きっと内心は怖かったように思います。

 午前中は「横西フェス」、午後は「おばけ大会」と盛りだくさんの一日になりました。ご協力くださった皆様に心より感謝申し上げます。

秋休み中の出来事~第3回 横西フェス~

 秋休みの初日(10月11日)に、本校PTA主催による「第3回 横西フェス」が行われました。

 今年は「謎解き トレジャーハント」と題し、校舎内の特別教室に隠された文字を探して謎を解き、お宝をゲットするという催しが行われました。その際には、地域学校園の陽南中学校から参加したボランティアの中学生がスタッフとしてたくさん小学生の手伝いをしてくれました。

 参加した子供たちは友達と相談しながら、楽しそうに校舎内を歩き回り、無事クリアすることができました。

 また大道芸人の方々をお招きし、バルーンパフォーマンスショーを見せていただいたり、保護者や地域の方々による、焼きそばやフランクフルト、ポップコーン等をフードコーナーでおいしくいただいたりすることもできました。

 雨が降る中での活動となりましたが、多くの方々の御協力により、楽しい半日となりました。

2学期 始業式~今日から2学期です~

 1校時に2学期始業式を行い、今日から2学期がスタートしました。

 5日間の秋休みを経て、子供たちが元気に登校してきたことをうれしく思います。

 2学期の抱負を3年生の代表児童が堂々と発表しました。クラスの中でさえ発表することが苦手だったけれど、勇気を振り絞って、クラスの友達にパワーをもらって、代表児童を引き受けたそうです。

 その心意気は本当にすばらしく、格好いいと思います。

 2学期も学校全体で「ずば抜けて格好いい」けやきッズを目指していきたいと思います。

1学期 終業式~明日から秋休みに入ります~

 1校時に1学期の終業式が行われました。

 4月8日の始業式から今日まで、子供たちは本当によくがんばり、それぞれ大きく成長しました。

 明日からは5日間の秋休みに入ります。束の間の休みを楽しんでほしいと思います。

 そして、10月16日(木)からいよいよ2学期です。

 さらに立派に成長できるよう、横川西小学校のみんなでがんばります!

給食カレンダー
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1