本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宇都宮市立若松原中学校公式ウェブサイトへようこそ!
日々の記録
総体県大会始まる
サッカー部
サッカー部がサウスSCとして出場し,見事一回戦突破しました。
対 矢板中 1-1 PK 4-2 勝
女子ソフトテニス部
個人戦 齋藤・半沢ペア 1回戦惜敗
柳岡・知久ペア ベスト16(続きは19日)
薬物乱用防止教室
本日は、学校薬剤師の栗原伸悦先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物の種類や身体への影響等、様々な視点で薬物について学ぶことができました。
中学校2年生 校外学習のご報告
先日は、2年生の校外学習にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございました。
昨日、生徒たちは猛暑の中、上野・浅草方面へ校外学習に行ってまいりました。
暑さに負けず、全員が無事に帰ってくることができましたのは、生徒たちの頑張りはもちろん、ご家庭でのご指導の賜物と感謝しております。
また、集合時間や見学時間をしっかりと守って行動する生徒たちの姿は大変立派で、引率職員一同、感銘を受けました。
この校外学習で得た学びや、時間を守って行動することの大切さを、今後の学校生活、そして日常生活に繋げていけるよう、引き続き指導してまいります。
今回の校外学習で、お子様たちはまた一つ大きく成長してくれたことと思います。
今後とも、本校の教育活動にご理解ご協力をお願いいたします。
表彰朝会①
本日は表彰朝会が行われました。
今回は女子ソフトテニス、野球、陸上競技の表彰でした。
残りの表彰は7月18日(金)に行われます。
宇河総合体育大会 サッカー
7月6日 平出サッカー場にて決勝戦が行われました。見事、優勝しました!!
おめでとうございます
図書ボランティア
地域や保護者の方に、図書の製本のボランティアをしていただきました。
いつもありがとうございます。
読み聞かせ(3年)
地域の図書ボランティアさんによる読み聞かせが3年生対象にありました。
バラ園清掃
6月28日(土)7:00 地域の方とPTA環境整備部、生徒でバラ園の除草を行いました。
きれいになりました。ありがとうございました。
宇河総合体育大会 5日目
〇女子ソフトテニス部 個人戦
柳岡・知久 第3位 県大会出場決定
齋藤・半沢 ベスト16 県大会出場決定
大関・水谷 代表決定戦 惜敗
〇卓球部 男子 団体
予選リーグ
第1回戦 vs陽南 3ー0 勝利
第2回戦 vs上三川 3ー2 勝利
第3回戦 vs清原 2ー3 惜敗
リーグ2位抜け〇卓球部 女子 団体
予選リーグ
第1回戦 vs国本 1ー4 惜敗
第2回戦 vs宝木 勝利
vs宇短大附 惜敗
リーグ通過ならず
〇男子ソフトテニス部
個人戦
髙山・大越⋯敗者復活県大会出場決定戦
3回戦 2-4 惜敗
〇剣道部 女子
団体
vs一条 勝利
決勝トーナメント
第1回戦 vs城山 2ー3 惜敗
県大会出場ならず
2回戦 vs横川 惜敗
敗者復活戦 vs姿川 惜敗
宇河総合体育大会 4日目
〇男子ソフトテニス 個人戦
髙山・大越⋯4回戦惜敗
敗者復活戦1回戦 勝利
小田島・小口⋯4回戦 惜敗
〇サッカー
vs横川 2-0 勝利
〇バレーボール
3位決定戦 vs陽東 2-1 勝利 3位
〇剣道部 男子
団体 1回戦 VS旭中 敗退
日課変更の詳細は,お子様の端末,クラスルームにありますので,ご確認ください。
【NEW R7.5.2】
令和6年度の給食費収支決算報告書を掲載しました。
祝260万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.7.10
祝250万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.5.29
祝240万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.3.24
祝230万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.1.21
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5   |
6   | 7 1 | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |