本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
本校における新型コロナウィルス感染症等対策について
(今後の予定について随時更新致します。こちらをこまめにご覧ください。)
令和4年度も感染症対策に細心の注意を払い学校運営を行います。 ご協力をお願いします。
コロナウイルスに感染したことで,多くの人がたいへんな思いをしています。若中生はコロナウイルスよる差別,偏見,悪口,いじめなどは絶対に許さないという認識をもち,お互いを思いやった行動をとっていきましょう。
学校における対応について 最新
New 〇「感染症対策を講じてもなお感染リスクの高い学習活動」として控えていた活動いついて,学校や児童生徒の実態を見極めながら,十分に注意して実施することとします。(R4.6.27)
〇 学校の日課:通常日課
基本的に5時間授業の日は,15:15下校,6時間授業の日は,16:15下校を原則とします。
〇 部活動実施
平日・休日の活動に加え,対外試合や合同練習等も可とします。活動する際には,感染防止対策を徹底・継続
し,生徒の体調を十分把握し,無理のない活動となるよう配慮します。
▼こちらをお読みください
〇 引き続き,三密を避けるとともに,毎朝の検温・健康観察を必ず実施します。
生徒本人並びに同居のご家族が,発熱や風邪症状等が見られる場合には,無理に登校せず,自宅で休養して
ください。また,PCR検査等を受ける場合は,必ず学校にご連絡ください。
検査結果が出ましたら,学校まで,ただちにご連絡ください。なお,留守番電話になっている場合は,
翌授業日の朝(7:30以降)学校にご連絡ください。
〇 学校生活に関する注意事項について以下の内容を継続します。
〇 行事の予定に変更がありましたら,随時お知らせいたします。皆様のご理解ご協力をお願いします。
★PCR検査を受けることになった際の対応について
生徒本人,ご家族が抗原検査,PCR検査を受けることになった場合は,必ず学校にご連絡ください。
詳しくは下記のリンクをご確認ください。
▼こちらをお読みください
(修正版)PCR検査等を受けることになった際の対応について.pdf
(R2.9.4) 文部科学大臣からのメッセージ
新型コロナウィルス感染関する差別・偏見の防止に向けて,文部科学大臣メッセージが発表されました。
生徒には学校でも指導しておりますが,保護者の皆様も,ぜひご一読ください。
▼こちらをお読みください
保護者や地域の皆様へ.pdf
新型コロナウィルス感染症を理由とした差別や偏見でつらい思いをしたら.pdf
宇都宮市立若松原中学校公式ウェブサイトへようこそ!
日々の記録
市P連ソフトボール大会2日目
去る6月19日(日)河内総合運動公園多目的広場にて,市P連ソフトボール大会2日目(準決勝,決勝)が行われました。6月5日にブロック優勝を果たし,駒を進めた我が若松原中PTAチームも出場しました。準決勝では晃陽中学校PTAと対戦し,逆転に次ぐ逆転の白熱した試合となりましたが,接戦を制し見事決勝進出を果たしました。続く決勝は横川中学校PTAと対戦し,惜しくも負けてしましましたが,真剣勝負を楽しむことができました。見事,準優勝に輝きました。お父様方の勇姿がとてもかっこよかったです。ご協力いただいたPTAの皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。
地域協議会の方々により若松原中学校内のバラ園がきれいに整備されました。
去る6月17日(金) 朝7:00から,3名の地域協議会の方々に来校いただき,若松原中学校内のバラ園の除草と剪定作業が行われました。おかげでバラ園が綺麗に整備されました。地域協議会の皆様ありがとうございました。ぜひ多くの方々に足を留めてバラ園をご覧になっていただきたいと思っています。
6月9日 第41回体育祭!!
6月9日,初めて総合運動公園第2陸上競技場を会場とし,第41回体育祭を実施しました。
コロナ禍の中,保護者・地域の皆様に学校行事に参加していただくことが難しい状況でしたが,第2陸上競技場の恵まれた環境を活用することで,無事実施することができました。
仲間との助け合いや団結する姿や自分で考え,行動する自律の精神をもった姿が大変立派でした。
たくさんの方にお越しいただき,スタンドを見上げた時,若松原中学校には,こんなにたくさんの応援団がいるのだと実感できました。これからも,もっと応援したくなるような学校作りをしていきます。
本日の体育祭の開催について
【第41回体育祭について】
本日予定通り体育祭を開催いたします。
生徒は,総合運動公園第2陸上競技場に8時15分集合です。交通に十分留意してくるようにお伝えください。また,検温もお願いします。保護者の皆様におかれましても検温をしていただき,健康チェックシートにご記入の上,参観にご来場いただき,受付にご提出くださいますようお願いします。
市P連ソフトボール大会1日目
6月5日(日)に道場宿緑地公園にて,市P連ソフトボール大会1日目が行われました。若松原中学校チームもPTA,教職員総勢20名ほどで出場しました。1回戦清原中,2回戦旭中と対戦し,快勝しました。見事ブロック優勝です。おめでとうございます。6月19日(日)2日目に勝ち進みました。2日目も応援よろしくお願いします。
体育祭までもう少し!!
修学旅行3日目
修学旅行3日目の様子です。
3日目は座禅体験の後,クラス別に京都市内を観光しました。
そして3日間の全行程を終え,宇都宮に全員無事に帰着しました。
保護者の皆様には,朝早くや夕方の混雑時での送迎など大変お世話になりました。
修学旅行2日目
修学旅行2日目の様子です。
2日目は、班に分かれて京都市内をタクシーで観光しました。
夜は、宿にて念珠制作を行いました。よい記念の品ができました。
修学旅行1日目
修学旅行一日目の様子です。
主に奈良方面の観光へ行ってきました。
大きな体調不良もなく一日目を終えることができました。
朝早くからの活動への保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。
5月25日 地域未来塾Ⅰ期開催
本年度も希望生徒を対象にした第1回目の地域未来塾が開催されました。
こちらは年4期、各期5回ずつの開催となるものです。
生徒たちは放課後、五代若松原コミュニティセンター会議室にて、熱心に学習に励みました。
集中して取り組む姿が大変素晴らしいと、講師の先生方からお褒めの言葉をいただきました。
祝53万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R4.2.14