本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宇都宮市立若松原中学校公式ウェブサイトへようこそ!
日々の記録
表彰・終業式
1学期の終業式が行われました。
前半が大会等の表彰、後半が終業式でした。
大会の表彰は、陸上競技、水泳競技、サッカー、バレー、男子バドミントンです。
また、読書感想文コンクールの表彰や※チームとちぎジュニア選手の紹介も行われました
終業式では、各学年代表生徒による意見発表も行われました。
2学期に向け、新たな目標を考えるきっかけとなる式になりました。
※チームとちぎジュニア選手とは
⇒国民スポーツ大会や各種全国大会等で活躍が期待される小・中学生のこと。
高校入試説明会
本校進路指導主事の小川教諭より、3年生とその保護者を対象にした高校入試説明会が行われました。
主な内容は、進路決定までの流れや手続きに関する説明などです。
生徒は、自分の進路決定に向けて真剣に話を聞く様子がうかがえました。
県新人大会①
10月4日(土)
〇水泳
中川 楓唯 男子200m背泳ぎ 第3位
男子100m背泳ぎ 第5位
R7年度後期生徒会 立会演説会・選挙
生徒会役員の立会演説会と選挙が行われました。
それぞれが「若松原中をより良い学校にしたい」という思いを込めた演説となりました。
また、どの立候補者に投票しようか真剣に考える様子も伺えました。
あいさつ運動
保護者や地域の人たちも参加して、あいさつ運動を行いました。
朝の忙しいところ、ご協力ありがとうございました。
宇河地区新人大会⑤
〇女子バドミントン 団体戦1回戦 vs宇大附 0-2 惜敗
2回戦 vs泉が丘 2-0 勝利 3回戦 vs星が丘 0-2 惜敗
4回戦 vs上三川 0-2 惜敗
〇陸上競技
1年女子 総合3位
女子総合 優勝
2年女子総合優勝
1年女子800m 第2位 北村 玲衣 県出場
2年女子800m 第1位 恩田 璃子 県出場
2年女子800m 第3位 髙井 心結
共通男子四種競技 第1位 向山 理貴斗 県出場
共通男子円盤投 第3位 山口 拓水
2年女子走幅跳 第3位 野尻 優希
2年男子110mH 第2位 向山 理貴斗 県出場
1年女子1500m 第1位 岩崎 莉子 県出場
1年女子1500m 第2位 北村 玲衣 県出場
2年女子1500m 第1位 恩田 璃子 県出場
2年女子1500m 第2位 髙井 心結 県出場
宇河地区新人大会④
〇女子バレー 3位決定戦 0₋2 惜敗
〇女子バスケットボール 県大会決定トーナメント1回戦 47₋58 惜敗
〇男子バスケットボール 県大会決定戦vs宮の原 55₋65 惜敗 第5位
〇男子卓球 団体予選リーグ vs瑞穂野 1₋3 惜敗
vs雀宮 2₋3 惜敗 予選敗退
〇女子卓球 団体予選リーグ vs旭 3₋1 勝利
vs城山 2₋3 勝利 vs宇大附属2₋3 勝利 2位通過
決勝トーナメント1回戦 vs陽東 0₋3 惜敗
敗者復活戦 vs河内 3₋1 勝利 vs陽西 1₋3 惜敗 敗退
〇サッカー(サウス)
決勝戦 vs清原泉が丘 2-0 勝利 優勝
宇河地区新人大会③
本日の結果をお知らせします。
〇野球 2回戦 vs河内 9₋2 6回コールド勝
3回戦 vs陽西 6₋7 惜敗
〇女子バレーボール 準々決勝戦 vs雀宮 2₋0 勝利
準決勝戦 vs瑞穂野 0₋2 惜敗
〇女子バスケットボール 3回戦 vs横川 65₋35 勝利
4回戦 vs雀宮 40₋58 惜敗
〇男子バスケットボール 準々決勝戦 vs鬼怒 66₋57 勝利
準決勝戦 vs一条 32₋97 惜敗
〇男子バドミントン 個人戦 ダブルス 福田・中島 ベスト13位 県大会出場
岡田・岩崎 ベスト15位 県大会出場
〇女子剣道 団体戦 2回戦 vs宝木 惜敗
敗者復活戦 vs清原 勝利 vs陽北 勝利 県大会出場
〇サッカー(サウス) vs陽西 勝利
準決勝 vs豊郷 pk勝
〇女子ソフトテニス 個人戦
駒場・深谷 3回戦進出
山路・田代 3回戦進出
平川・亀井 3回戦進出
宇河地区新人大会②
本日の試合の結果をお知らせします。
〇野球 1回戦 vs一条 11-4 コールド勝
〇サッカー(サウス)vs晃陽 1-0 勝利
〇女子ソフトテニス 団体戦 vs河内中 1-2 惜敗
〇男子バドミントン 団体戦 1回戦 vs本郷 2₋0 勝利 2回戦 vs上河内バドクラブ 1₋2 惜敗
順位決定戦 vs宇大附属 0₋2 惜敗 vs星ヶ丘 0₋2 惜敗 ベスト8
〇女子バドミントン ダブルス 今野 渡邉ペア ベスト16 県大会出場決定
〇女子バレーボール 予選リーグ 1回戦 vs 雀宮 2-1 勝利
2回戦 vs横川 2-0 勝利 3回戦 vs上河内2-0 勝利 ベスト8
〇女子バスケットボール 1回戦 vs河内 34 ⁻ 54 勝利 2回戦 vs陽北 32₋54 勝利
〇男子ソフトテニス 団体戦 1回戦 vs国本 1-2 惜敗
〇男子バスケットボール 1回戦 vs横川 65₋56 勝利
〇男子剣道団体 2回戦 vs陽東 惜敗 敗者復活 vs陽西 惜敗
〇女子剣道個人 島田 ベスト16 県大会出場
交通安全教室
本校体育館にて交通安全教室が行われました。
あいおいニッセイ同和損保(株)の金子様を講師としてお招きしました。
事故による損害賠償、立地による影響、ヘルメットの有効性など
様々な視点で学ぶことができました。
日課変更の詳細は,お子様の端末,クラスルームにありますので,ご確認ください。
【NEW R7.5.2】
令和6年度の給食費収支決算報告書を掲載しました。
祝270万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.9.10
祝260万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.7.10
祝250万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.5.29
祝240万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.3.24
祝230万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.1.21
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29 1 | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |