新着情報
ブログ

児童の活動紹介

「宮っ子『夢』教室」実施(5・6年生)

11月28日(金) 2・3校時

 5・6年生を対象に「宮っ子『夢』教室」を実施しました。「宮っ子『夢』教室」は,職業人等を講師とした講話や体験活動により,児童が将来への夢や希望,目標をもち,働くことの大切さについて考えることで,様々な職業や働くことへの関心を高めることを目標として毎年実施している事業です。

 今回は中村土建株式会社の方々にお越しいただきました。講話と測量体験の2部構成となっていました。講話では,建設会社の4部門の仕事について詳しく教えていただきました。講師の方の実体験を含めたお話で,子供たちは興味深い様子で聴いていました。

 体育館で行われた測量体験では,実際にメジャーを使ってグループごとに体育館の縦と横の長さを測ってみました。体育館は広いので,グループ皆で協力し合ってもなかなかうまく測れずに,どこのグループも苦心していました。最新式のハンディースキャナーで取り込んだ映像も見せていただきました。百聞は一見に如かず!目の前で見ている画像の鮮明さや正確さに,最新技術のすばらしさを子供たちは実感している様子でした。

 2時間の体験教室を通して講師の皆様が子供たちに向けた「好きなことに一生懸命に取り組んで,将来の選択肢や可能性を広げてください」というメッセージが,一人一人にしっかりと伝わっていったようです。

 中村土建株式会社の皆様,有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

  

  

  

  

就学時健康診断

11月27日(木)

 13時30分から就学時健康診断を実施しました。来年の入学予定者は,現段階で23名です。

 来年生は,少し緊張した様子でおうちの方と一緒に来校しました。4月から6年生になる現5年生が,役割を分担して健康診断のお手伝いをしました。昨日の準備の時間から5年生は大変意欲的で,今日の各種健康診断,知能検査もとてもスムーズに行うことができました。いつも以上に5年生の表情は明るく,頼もしい限りでした。4月から学校のリーダーになる準備は,着々と進んでいるようです。

 来年生の皆さん,保護者の皆様,4月のご入学を教職員・在校生一同心よりお待ちしています。

   

  

避難訓練(不審者)

11月26日(水)

 スクールサポーターを講師としてお招きして,不審者対策の避難訓練を実施しました。今年度は3階の6年生フロアに不審者が侵入したことを想定して訓練を行いました。

 不審者侵入に気付いた教員からの笛の知らせから訓練が開始されました。児童は各教室に入り,出入り口に机でバリケードを作って鍵をかけて避難しました。地震や火事などの災害時とは違った方法での身の守り方を体験しました。

 さらにスクールサポーター様からの「いかのおすし」に関する具体的なお話と動画視聴により,児童の防犯意識を高めるよい機会となりました。

 今日の訓練で体験したことや考えたこと,感じたことを心に留めて,1人の時でも自分の命を守る正しい行動ができるように,継続的に声掛けをしていきたいと思います。

 スクールサポーターご教示により,教職員対象のさすまた訓練も実施しました。

 スクールサポーター様,大変お世話になり,ありがとうございました。

 

 

本日の給食

11月25日(火)

献立:はちみつパン

   牛乳 ゆで野菜

   さつまいものシチュー

 今日は,児童が学校農園で育てたさつまいもがたくさん入ったシチューが提供されました。ホクホクした食感でとても甘いさつまいもでした。自分たちで育てたさつまいもを,みんなおいしそうに食べていました。きっと格別においしかったことでしょう。

交通安全教室

11月21日(金) 3校時

 宇都宮市役所生活安心課の皆様による交通安全教室を実施しました。今日は,「内輪差」「死角」「合図(LRT)」「飛び出しの危険性」を実感するための4つの実験が準備されました。内容が工夫された実験と指導員さんの分かりやすい説明により,児童は,交通事故から自分の身を守るために必要な知識を学ぶことができました。

 児童の交通安全に関する意識啓発に大変有意義な時間となりました。生活安全課の皆様,大変お世話になりました。

 田西っ子の皆さん,今日学んだことをしっかりと心に留めて,これからも安全な毎日を過ごしていきましょう。

  

   

 

 

 

本日の給食(おはなし給食)

11月21日(金)

「ナルニア国物語 ライオンと魔女」より

献立:むぎいりごはん 牛乳

   ハヤシライス

   ゆで野菜

   手作りプリン

 おはなし給食最終日は,手作りプリンが提供されました。ナルニア国物語に出てくるプリンとは違う,栄養士の先生と調理員さんからのおいしい魔法がかかった焦がしキャラメルの風味豊かな絶品プリンでした。

 今週は,図書館司書の先生の図書紹介動画とおいしい給食で,いつも以上に楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

本日の給食(おはなし給食)

11月20日(木)

 「妖怪アパートの幽雅な日常」より

献立:うまみ倍増煮込みうどん

   牛乳 

   切干大根のナムル

   肉まん

 肉や野菜など具だくさんの「うまみ倍増煮込みうどん」は食べ応えがあました。給食には珍しい肉まんも子供たちに大好評でした。今日もおいしい給食をありがとうございました。


COPYRIGHT(C)2008 TAWARANISHI ELEMENTARY SCHOOL ALLRIGHTS RESERVED