文字
背景
行間
児童の活動記録
感謝の会
2月17日(月)
今日は,学校支援ボランティアの皆様をお招きして,児童会主催の「感謝の会」を行いました。今年度も,学校支援ボランティアの皆様の多方面からのご支援とご尽力により,安心・安全で有意義な教育活動を進めることができました。
今日の感謝の会では,まずはじめに6年生の代表児童からボランティアの皆様へ「お礼のことば」をお伝えしました。その後,手作りのしおりにお手紙を添えたプレゼントをお渡ししました。プレゼントの袋の中には,「温まって疲れを癒してください。」の気持ちを込めて入浴剤も入っています。
会の後半には,ボランティアの皆様からお話をいただきました。お話クレヨンの皆様からは,「わすれていいから」という絵本の読み聞かせのプレゼントがありました。お一人お一人から児童に向けた思いが込められたメッセージは,子供たちの原動力になります。
学校支援ボランティアの皆様,今年度も,大変お世話になりましてありがとうございました。今後とも引き続き,お力添えのほど,よろしくお願いいたします。