文字
背景
行間
お弁当
日時
2023年05月30日(火)
公開対象
パブリック
詳細
給食室工事期間中のお弁当について
5月30日(火)~6月16日(金)は,給食室の工事のためお弁当です。
☆ お弁当を持ってくるときの注意点
お弁当は「お・い・し・そ・う」のバランスよく持ってきましょう。
お・・・お弁当箱の大きさ
1,2ねんせい やく 500㎖
3,4年生 約600㎖
5,6年生 約700㎖
い・・・彩りを考えて
し・・・主食(しゅしょく)主菜(しゅさい)副菜(ふくさい)をバランスよく
そ・・・それぞれの調理法が重ならないように
和える 炒める 煮る など
う・・・動かないようにつめよう
☆ お弁当期間中は
・自分でおかずを一品作ったり,弁当箱につめたりするなど,何かお手伝いをしましょう。
・お弁当箱は自分で洗いましょう。(学校の水道場では洗えません)
☆ 気をつけてほしいこと
時間がたっても食べられるもの
冷やしたり,温めたりしなくてもよいもの
汁が出ないもの
形がくずれにくいもの
※ においの強いものはどうかな
☆ その他
料理されているものを買って持ってきてもいいですが,ファーストフードやお湯が必要なもの・レンジ加熱が必要なものなどはやめましょう。
汁を捨てるなど水道場を使うものは持ってきません。
登校途中で買い物はしません。
持ってきた物は皆に分けない。自分の分だけ持ってきましょう。
デザートは学校で出るような果物・ゼリーなどにしましょう。
飲み物は,ジュースはダメです。あまくないお茶や水をお勧めします。
保冷剤・保冷バッグを使って,温度を適切に保てるようにしましょう。
ごみは持ち帰ります
*毎日忘れずに持ってきましょう!*
作成者
更新日時
2023-05-29 14:02:48