お知らせ

夏の思い出(1年生)

 
 1年生の夏休みの宿題といえば? そう,「絵日記」が一番(?)にあがってきますね。
 今日は1年生の廊下に行って,それぞれの夏の思い出を教えてもらいました。
 ・バーベキューをしておいしいお肉をいっぱい食べたことです。
 ・海に行って,きれいな模様の石を見つけました。
 ・七五三の前撮りをしました。着物にドレス,嬉しかったです。
 ・子ども科学館で実験をしてきました。不思議なこといっぱいでした。
 ・鮎つかみをしました。つかまえにくかったです。触った感じは,ぬるぬるでした。
 ・家のプールで水風船と浮き輪で遊びました。虹ができてきれいでした。
 ・せんこう花火がきれいでした。

 子どもたちのそれぞれの思い出を読み進めるうちに,「うわぁー!」といった感動の声,喜びいっぱいの笑顔が浮かんできました。
  
  

 残暑厳しい中ですが,季節は夏から秋へと移ってきています。
 学校生活の中でも,「たのしい!」「うれしい!」「おもしろい!」と1年生ならではの感性を大いに働かせながら,実りの秋に向かうことを願っています。