文字
背景
行間
地域協議会・PTA
くにもとまつり
11月9日(土)・10日(日)に令和元年度「くにもとまつり」が、国本地区市民センターで盛大に開催されました。9日(土)は、館内展示とホールでの歌や演奏、踊りなどが行われ、10日(日)は、「昔遊び」などの催し物や各小学校の発表やお囃子、和太鼓などの発表がありました。
また、展示や発表とともに、各種団体による模擬店や取れたて野菜の即売などのお店も多数出店されていました。国本中学校からもKLCのメンバーがお店のお手伝いを頑張っていました。来場者も非常に多く、大盛況でした。河上先生もいらっしゃいました。
ちなみに、わたしは、KLCがお手伝いしているお店で、カレーライスと綿あめを河上先生と一緒に食べ、その後、焼きそば6パックとおもち4パック、それにお赤飯3パックと焼き鳥を5パック買って家に帰りました。お腹いっぱいです。(笑)
国本中の展示作品


まつりの様子(準備から本番)



また、展示や発表とともに、各種団体による模擬店や取れたて野菜の即売などのお店も多数出店されていました。国本中学校からもKLCのメンバーがお店のお手伝いを頑張っていました。来場者も非常に多く、大盛況でした。河上先生もいらっしゃいました。
ちなみに、わたしは、KLCがお手伝いしているお店で、カレーライスと綿あめを河上先生と一緒に食べ、その後、焼きそば6パックとおもち4パック、それにお赤飯3パックと焼き鳥を5パック買って家に帰りました。お腹いっぱいです。(笑)
国本中の展示作品
まつりの様子(準備から本番)