※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
日誌
運動会
〇5月24日(水)に、本校の運動会が実施されました。前日は雨が降り、天気が心配でしたが、この日は天気も良く、子どもたちは、元気に運動会に参加することができました。
〇開会式。赤組の団長から優勝旗、白組の団長からは準優勝杯が返還されました。今年、優勝するのはどちらでしょうか。
〇各学年・ブロックの演技が始まりました。3年生の徒競走と1・2年生の団体競技(玉入れ)です。1年生の玉入れを、2年生が応援して一緒に行います。
〇5年生は徒競走、6年生は障害走を行いました。障害走は、最後の最後まで何が起きるか分かりません。
〇3・4年生の団体です。棒を放さないように、気を付けて走りました。
〇応援合戦です。団長さんを中心に、一生懸命応援することができました。
〇5・6年生「南小ソーラン」です。6年生にとっては、最後の運動会です。気合を入れて踊りました。
〇最後の種目「紅白対抗リレー」です。この結果で、勝敗が決まります。勝つのは、どちらでしょうか。
〇閉会式です。今年の優勝は、赤組でした。赤組の皆さん、おめでとうございます。白組の皆さん、準優勝も立派な成績です。来年こそは、優勝を目指しましょう。赤組のみんなも白組のみんなも、運動会に一生懸命に参加することができ、すばらしかったです!