日誌

花丸 3年七輪でもち焼き体験


1月15日 午前8時56分 1時間目です
風が冷たく,寒い朝を迎えました。まだ,小雨がちらついています。きょうは3年生の「七輪体験」があります。ボランティアの方にご協力をいただいて,七輪での火起こしを教えてもらいお餅を焼きます。マッチを使って初めて火をつける子も多く,体験する子どもたちもボランティアの皆さんもドキドキしています。
立ち込める煙と格闘しながら準備が整いました。いよいよお餅の登場です。

【1組・4組】
 
 
 
 
 
 
 

【2組・3組】
    
 
 
 
 
 
 


【5・6組】
 
 
 
 
 
 
 
焼きあがりました。いい匂いが漂ってきます。
「おいしいですか?」「「おいしいでーす!」・・・笑顔が広がります。
最後まで小雨ちらつく寒い日でしたが,ボランティアさんのおかげで,思い出に残る楽しい体験学習となりました。