学校経営計画
学校教育目標と学校経営の方針

1 学校経営の理念

 合言葉 「夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小」

     ~ 考える 鍛える 思いやる ~

 心豊かでたくましい子どもの育成には,子どもが生き生きと楽しく学習や活動に取り組む,明るく活気のある学校づ くりが重要である。そのためには,次の学校像を目指す。

【目指す学校像1】 「子どもが楽しく学び,居がいを感じる学校」 

【目指す学校像2】 「教職員が協働し,指導力を発揮する学校」

【目指す学校像3】 「保護者・地域から信頼される,魅力ある学校」

 

2 学校教育目標

(1)基本目標

 児童の心身の発達にふさわしい教育を推進し,豊かな思考力・判断力・表現力を培い,心の教育を重視しながら,強じんな気力・体力と思いやりのある心や自主的な精神に満ちた実践力を身に付け,自らの向上とより良い社会の発展に貢献しようとする心豊かでたくましく生きようとする人間を育成する。

(2)具体目標とその内容

〇 自ら学びくふうする子ども       【考える】

・将来の自分に役立つ力を確実に身に付ける子           (知識・技能)

・落ち着いて話を聞き, 自ら進んで考え,発表する子   (思考力,判断力・表現力)

・夢や目標をもちながら,よりよく生きようとする子     (学びに向かう力,人間性)


〇 元気でがんばる子ども         【鍛える】

・健康や安全に心がけ,けじめのある生活ができる子                   (知識・技能)

・自他の命を大切にする子                                  (思考力,判断力・表現力)

・最後まであきらめず,勇気をもってチャレンジする子  (学びに向かう力,人間性)

 

〇 礼儀正しく思いやりのある子ども   【思いやる】

・時と場に応じたあいさつができる子                               (知識・技能)

・相手の気持ちを思いやり,親切にできる子               (思考力,判断力・表現力)

・友達と協力して活動し,互いのよさを認め合う子      (学びに向かう力,人間性)

 

3 清原地域学校園教育ビジョン

(1)清原地域学校園経営方針

   自己を見つめ,自己のよさを生かした夢の実現に向けて,主体的に取り組む児童生徒の育成

       ~人との豊かなかかわりを通して~

  【趣旨】

    児童生徒一人一人に,将来の夢や希望をもたせるとともに,友達や家庭,地域などと進んで関わりながら,主

   体的に学び,育つ資質・能力の育成を図る。

(2)清原地域学校園重点取組

  ○ 中学校教員による小学校への乗り入れ授業

  ○ 地域学校園教職員研修の充実

  ○ 地域の教育力を生かした教育活動

 

4 教育課程編成の5本柱

  柱1 夢を育む教育活動の推進

 児童が,自ら自分たちの生活をよりよく作りあげようとする活動の充実を図り,「夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小」の活動に取り組む。また,縦割りのドリーム班活動を積極的に取り入れ,思いやりのある児童を育てる。

  柱2 未来に向かって「生きる力」を育む指導の充実

 基礎・基本の指導の徹底,思考力・判断力・表現力等の育成を実践していくとともに,学びに向かう力を高めることで,未来を生き抜くために必要とされる資質・能力を着実に身に付ける。また,健康・体力づくりの推進とともに,生活面の基本となるあいさつなどを通して,人間関係力の向上を目指す。

  柱3 学年・学級経営の充実と個に応じた支援の強化

 児童にとって楽しく居がいのある学校であるために,一人一人に応じた支援を行うとともに,

学年・学級経営の充実に努める。また,人権尊重の意義について理解とお互いの人権に配慮した

行動ができる児童を育てる。

  柱4 教職員の資質・指導力の向上

「全ては子どものため」の合言葉の下,教職員は,信頼される学校づくりに向け,学習指導や児童指導等の教育活動,教科担任制やGIGA構想等の新たな教育課題に協働して取り組む。

  柱5 地域と共にある学校づくりの推進

豊かな自然環境と社会環境を有効に活用した教育活動を通して,地域への愛着をもって,生き生きと生活する児童を育てる。また,学校・家庭・地域,地域学校園の小中学校,教育機関の連携を強化し,児童はもとより,保護者,地域住民から愛される「地域の学校」を目指す。