文字
背景
行間
日々の出来事
自然の恵みに感謝して
梅雨といえば紫陽花(あじさい)です。しとしとと雨が降る中,花びらに雫をのせて鮮やかに咲いている姿が印象的です。古くは万葉集にも出てきます。花の色は土壌によって異なり,酸性ならば青,アルカリ性ならば赤になるそうです。校内には,いたるところに紫陽花が咲いています。7月半ばまで,しばらくは観賞を楽しめます。
玄関横 給食室横
放送室横 東門横 プール南側
パソコン室外 学校東側歩道 会議室外
また,しらさぎ農園では野菜が収穫の時期になりました。なすやきゅうり,ししとうは立派に育っています。ミニトマトもあと少しで収穫です。
年間行事予定について
カウンター
2
4
1
6
5
3
6