学 校 概 要
学 校 沿 革 史
昭和 61. 4. 1    河内町立古里中学校の分離独立校として開校
昭和 61. 4. 8    開校式挙行
昭和 61. 5. 24    PTA設立総会(PTA発足)
昭和 61. 6. 16    第1回創立記念式典挙行
昭和 61. 7. 25    プール竣工
昭和 61. 8. 5    校舎周辺舗装工事完了
昭和 62. 2. 26    校歌・校旗・校章制定樹立式挙行
昭和 62. 3. 7    造園工事完了
昭和 62. 3. 27    北校庭テニスコート完成
昭和 62. 4. 26    テニスコート周辺防球ネット・フェンス完成
平成 元. 4. 1    文部省,町教委指定「武道指導推進校」となる。(3か年)
平成 2. 4. 5    屋外トイレ竣工
平成 2. 11. 19    文部省,町教委指定「武道指導推進校」中間発表会
平成 3. 10. 31    文部省,町教委指定「武道指導推進校」研究発表会
平成 4. 4. 1    県教委指定「高齢者福祉教育啓発推進事業校」となる。
平成 5. 4. 1    県教委指定「いきいき地域ぐるみ教育活動推進校」となる。
平成 7. 10. 29    創立10周年記念式典挙行
平成 9. 2. 14    平成8年度栃木県総合体育大会 学校総合5位
平成 10. 7. 26    テニスコート改修工事完了
平成 13. 3. 6    体育館軒天改修工事完了
平成 14. 2. 8    平成13年度栃木県新人体育大会 学校総合4位
平成 15. 3. 6    平成14年度栃木県総合体育大会 学校総合4位
平成 16. 2. 6    平成15年度栃木県総合体育大会 学校総合優勝
平成 16. 2. 17    中庭改修工事完了
平成 19. 4. 1    宇都宮市立河内中学校に校名変更
河 内 中 学 校 校 歌
周 辺 地 図