●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
6月6日(木)は、月の初めの木曜日に実施することにしている「情報モラル」の学習日です。8:15~8:25はタブレットのAIドリルで基礎的・基本的な学習事項を各自のペースで学び、8:25からの朝の会の中で「情報モラル」について学びました。
今日は、1学年が「オンラインショッピングの落とし穴」、2学年が「プロフとは」、3学年が「チェーンメールとは」という内容です。3年間を通して、デジタル・シティズンシップを身に付けていきます。
6月5日(水)の給食は、「かみかみ献立」でした。これは、6月4日から10日までが、歯と口の健康習慣であることにちなんで設定したものです。大豆が丸のまま入ったご飯、カルシウム豊富ないわしの梅煮、歯と口の健康習慣ゼリーなど、歯の健康によい食材をたくさん使った給食でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
令和6年12月25日(水)
130万アクセス達成!!
4月~12月で約28万5千アクセス
(一日平均約1050アクセス)
ご覧くださり
ありがとうございます