文字
背景
行間
日誌
2019年3月の記事一覧
トイレ清掃ボランティア(生徒会)
生徒会の呼びかけにより、栃木掃除に学ぶ会様のご協力により、生
徒有志によるトイレ清掃を実施しました。
清掃終了後には、会の皆様と昼食会も開かれました。
新年度に向け、トイレがきれいになり気持ちよく過ごせるようにな
りました。


徒有志によるトイレ清掃を実施しました。
清掃終了後には、会の皆様と昼食会も開かれました。
新年度に向け、トイレがきれいになり気持ちよく過ごせるようにな
りました。
生徒会朝会
体育館で生徒会朝会があり、執行部から交通安全と活動の振り返り
の発表がありました。



の発表がありました。
生徒会役員選挙
立会演説会に続いて、1年生はミーティングルーム、2年生は体育
館ステージで投票を行いました。宇都宮市選挙管理委員会からお借り
した記載台を使用して、本番さながらの投票体験をすることができま
した。

館ステージで投票を行いました。宇都宮市選挙管理委員会からお借り
した記載台を使用して、本番さながらの投票体験をすることができま
した。
立会演説会
平成31年度前期生徒会役員選挙の立会演説会がありました。立候
補者の熱弁に生徒たちは、真剣に耳を傾けていました。

補者の熱弁に生徒たちは、真剣に耳を傾けていました。
あいさつ運動(生徒会・生活安全委員会)
朝から好天に恵まれ、生徒たちは大きな声であいさつ運動に取り組
んでいました。

んでいました。
ペットボトルキャップ回収(生徒会)
生徒会執行部が、昇降口でアルミ缶とペットボトルキャップの回収
を行いました。ペットボトルキャップ回収では、前回以上にたくさん
のご協力ありがとうございました。
を行いました。ペットボトルキャップ回収では、前回以上にたくさん
のご協力ありがとうございました。
カウンター
2
4
7
8
2
8
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |