文字
背景
行間
日誌
生徒会
給食委員会
ここのところ蒸し暑い日が増えてきました。給食委員会は臨時の委
員会を開き、衛生検査を徹底するなど食中毒の防止に努めていくこと
を確認しました。
員会を開き、衛生検査を徹底するなど食中毒の防止に努めていくこと
を確認しました。
いじめ根絶運動(生活安全委員会)
生活安全委員会では、NHKで放送された番組「いじめをノックア
ウト」を取り上げ、いじめ根絶を訴えました。

ウト」を取り上げ、いじめ根絶を訴えました。
生徒会朝会
生徒会朝会を行いました。
生徒会長の「おはようございます」の声に続き、全校生徒が大きな
声で挨拶をすることが横川中の伝統となっています。
朝のあいさつをする生徒会長 司会の副会長
生徒会長の「おはようございます」の声に続き、全校生徒が大きな
声で挨拶をすることが横川中の伝統となっています。
朝のあいさつをする生徒会長 司会の副会長
あいさつ運動
ボランティア委員会
地域の方のご指導のもと、コスモスの種まきを行いました。成長し
た苗は、後日江川沿いに植える予定です。

た苗は、後日江川沿いに植える予定です。
カウンター
2
4
8
8
9
9
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |