日誌

生徒会

トイレ清掃ボランティア(生徒会)

 生徒会の呼びかけにより、栃木掃除に学ぶ会様のご協力により、生
徒有志によるトイレ清掃を実施しました。
 清掃終了後には、会の皆様と昼食会も開かれました。
 新年度に向け、トイレがきれいになり気持ちよく過ごせるようにな
りました。
 
  
   
  

生徒会役員選挙

 立会演説会に続いて、1年生はミーティングルーム、2年生は体育
館ステージで投票を行いました。宇都宮市選挙管理委員会からお借り
した記載台を使用して、本番さながらの投票体験をすることができま
した。
  
 

後期生徒会役員選挙

 6校時に体育館で立会演説会を行い、演説会終了後各学年ごとに後
期生徒会役員選挙を実施しました。
 宇都宮市選挙管理委員会から本物の投票箱と記載台をお借りして投
票を行った学年もありました。 
 
  
  

生徒会朝会

 生徒会朝会を行いました。
 生徒会長の「おはようございます」の声に続き、全校生徒が大きな
声で挨拶をすることが横川中の伝統となっています。
  朝のあいさつをする生徒会長      司会の副会長
  

生徒会朝会

 前期生徒会役員と専門委員長、学級委員長の任命式がありました。
任命された生徒たちが、学校や学級のリーダーとしてますます活躍し
てくれることを期待します。
 
  
  
  

生徒会役員選挙

 立会演説会に続いて、1年生はミーティングルーム、2年生は体育
館ステージで投票を行いました。宇都宮市選挙管理委員会からお借り
した投票箱と記載台を使用して、本番さながらの投票体験をすること
ができました。