R.7 日々の様子・お知らせ(令和7年度)

(科学技術部)秋の校外学習

秋休み期間を利用し、本日、科学技術部は理科の知識を深める校外学習を実施しました。

【午前:栃木県立子ども総合科学館】 最新のプラネタリウムを見学し、3年生の天体分野の学習を深めました。壮大な宇宙の迫力ある映像を体感することで、宇宙への理解と探求心を高めることができました。

【午後:大谷石資料館】 地下採掘場跡を訪問し、1年生の地層分野で学ぶ凝灰岩(大谷石)を現地で観察しました。軽石が固まってできた岩石の特性や、歴史的な利用方法について「見て触れて」学ぶ、貴重な体験となりました。

今回の実地学習を通じて、生徒たちは教科書だけでは得られない深い学びを得て、科学への関心を一層高めています。