R.4 日々の様子・お知らせ 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (24) 2023年2月 (14) 2023年1月 (15) 2022年12月 (20) 2022年11月 (26) 2022年10月 (27) 2022年9月 (23) 2022年8月 (12) 2022年7月 (35) 2022年6月 (40) 2022年5月 (31) 2022年4月 (29) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 (理科)天体観測_皆既月食 投稿日時 : 2022/11/08 陽北中学校管理者 2022年11月8日(火)、18時ごろから21時ごろにかけて月食が起こりました。また今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こりました。皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりです。 写真は、19:30頃に本校屋上から撮影しました。 次回、日本からよく見える「皆既月食」は、 2025年09月08日(月)だそうです。3年後をお楽しみに。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 899091929394959697 »
(理科)天体観測_皆既月食 投稿日時 : 2022/11/08 陽北中学校管理者 2022年11月8日(火)、18時ごろから21時ごろにかけて月食が起こりました。また今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こりました。皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりです。 写真は、19:30頃に本校屋上から撮影しました。 次回、日本からよく見える「皆既月食」は、 2025年09月08日(月)だそうです。3年後をお楽しみに。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}