文字
背景
行間
R.6 日々の様子・お知らせ(令和6年度)
R.6 日々の様子・お知らせ
教科指導指導訪問
今年度、新規採用教員を対象に、宇都宮市教育委員会から指導主事の先生をお招きし、教科指導をしていただきました。同教育委員会では、授業の指導法だけでなく、若手教員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。
スマイル学級・宿泊学習②
宿泊学習2日目は、日本科学未来館で班別研修を行いました。宇宙や気候、人工知能など、様々な分野の展示を見学し、学びを深めました。
No.10 保健だより
No.10 保健だよりを発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
スマイル学級・宿泊学習①
スマイル学級は本日より東京での宿泊学習を開始しました。初日はアクアパーク品川で、秋らしい海の生き物やイルカショーを楽しみました。宿舎では、自分で寝具の準備をし、夕食と入浴を済ませ、現在は自由時間を楽しんでいます。明日は日本科学未来館で活動予定です。
地域未来塾
10月25日から11月1日にかけて、「地域未来塾」を実施いたしました。本塾は、学校、地域協議会、市生涯学習課が連携し、受験を控えた中学3年生の学習を支援する取り組みです。自主学習の場を提供し、市教育委員会生涯学習課(人材かがやきセンター)から派遣された学習支援員の協力のもと、質問対応などを行うことで、生徒が主体的に学習に取り組める環境を整備しました。
連日、十数名の生徒が積極的に参加し、自習や質問に熱心に取り組む姿が見られました。
今回の取り組みを通じて、生徒たちの学習意欲向上に繋がり、地域全体で生徒を支援する体制が構築できたと考えています。ご協力くださった学習支援員の皆様、そして、本事業にご尽力いただいた関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
Photo Albam(R.7 運動会)
Photo Albam(R.7 修学旅行)
カウンター
2
1
5
4
0
4
0