文字
背景
行間
						学校行事
					
	
	2020年12月の記事一覧
						 人権週間がはじまりました
						人権週間がはじまりました											
					
					| 本校:11月30日~12月6日(法務省:12/4~12/10) 豊郷北小は児童の人権意識の高揚を図ることや一人一人の違いや良さを認め,仲良く生活しようとする態度を育てることなどを目的として,いくつか企画を考えました。 そこで,少しずつその取組を紹介していきます。 まず第一弾。 12月1日(火)昼休み 校内TVを活用して,人権集会を行いました。5,6年生の実行委員が「人権ってどんなこと?」,「こんな場合,あなたなら?」のテーマを紙芝居形式で分かりやすく説明しました。最後に,全児童で「世界がひとつになるまで」を歌い,集会を締めくくりました。 | ||
| 
 | 人権目標を発表します。 | 
 | 
| 
 | 3年生目標 | 静かに視聴する教室 | 
| 
 | 
 | 6年生目標 | 
| 紙芝居 | 最後に各教室で歌を口ずさむ | |
						 サンタがやってきた?!
						サンタがやってきた?!											
					
					| 12月1日(火) 早くも師走,今年のカレンダーが1枚となりました。 学校の玄関も冬バージョンになりました。いつも,地域コーディネーターさんが季節に応じたディスプレイをしてくださっています。ありがとうございます。 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			0		
			
			7		
			
			0		
			
			4		
			
			0		
			
			7		
	
	
						リンク集
					
	
	
						【学習支援コンテンツ学習】
					
	
	子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず