2023年1月の記事一覧 2023年1月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 その他 アーカイブ 2025年8月 (1) 2025年7月 (12) 2025年6月 (11) 2025年5月 (9) 2025年4月 (12) 2025年3月 (11) 2025年2月 (9) 2025年1月 (10) 2024年12月 (12) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (14) 2024年5月 (12) 2024年4月 (11) 2024年3月 (9) 2024年2月 (11) 2024年1月 (10) 2023年12月 (9) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (9) 2023年8月 (4) 2023年7月 (10) 2023年6月 (16) 2023年5月 (18) 2023年4月 (11) 2023年3月 (41) 2023年2月 (28) 2023年1月 (35) 2022年12月 (37) 2022年11月 (46) 2022年10月 (60) 2022年9月 (44) 2022年8月 (27) 2022年7月 (34) 2022年6月 (44) 2022年5月 (34) 2022年4月 (36) 2022年3月 (33) 2022年2月 (30) 2022年1月 (27) 2021年12月 (44) 2021年11月 (45) 2021年10月 (35) 2021年9月 (40) 2021年8月 (25) 2021年7月 (42) 2021年6月 (47) 2021年5月 (57) 2021年4月 (32) 2021年3月 (30) 2021年2月 (35) 2021年1月 (26) 2020年12月 (32) 2020年11月 (42) 2020年10月 (32) 2020年9月 (21) 2020年8月 (20) 2020年7月 (14) 2020年6月 (9) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学校保健・給食委員会開催 投稿日時 : 2023/01/28 豊郷北小学校管理者 1月25日(水)12:30~14:00 学校医,学校,保護者の代表で組織している学校給食委員会・学校保健委員会を開催しました。給食の試食をしながら,担当職員が本校の食育,給食,委員会活動,学校保健等の取組について説明しました。また,後半には学校医(内科)の小澤先生の講話「コロナ流行下における子どもの心の健康について」を聴きました。先生の「得意分野がある子供や笑顔がある子供は強い」や「大人な子供に寄り添う姿勢が大切」などの言葉が印象的でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
学校保健・給食委員会開催 投稿日時 : 2023/01/28 豊郷北小学校管理者 1月25日(水)12:30~14:00 学校医,学校,保護者の代表で組織している学校給食委員会・学校保健委員会を開催しました。給食の試食をしながら,担当職員が本校の食育,給食,委員会活動,学校保健等の取組について説明しました。また,後半には学校医(内科)の小澤先生の講話「コロナ流行下における子どもの心の健康について」を聴きました。先生の「得意分野がある子供や笑顔がある子供は強い」や「大人な子供に寄り添う姿勢が大切」などの言葉が印象的でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}