2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 その他 アーカイブ 2025年8月 (1) 2025年7月 (12) 2025年6月 (11) 2025年5月 (9) 2025年4月 (12) 2025年3月 (11) 2025年2月 (9) 2025年1月 (10) 2024年12月 (12) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (14) 2024年5月 (12) 2024年4月 (11) 2024年3月 (9) 2024年2月 (11) 2024年1月 (10) 2023年12月 (9) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (9) 2023年8月 (4) 2023年7月 (10) 2023年6月 (16) 2023年5月 (18) 2023年4月 (11) 2023年3月 (41) 2023年2月 (28) 2023年1月 (35) 2022年12月 (37) 2022年11月 (46) 2022年10月 (60) 2022年9月 (44) 2022年8月 (27) 2022年7月 (34) 2022年6月 (44) 2022年5月 (34) 2022年4月 (36) 2022年3月 (33) 2022年2月 (30) 2022年1月 (27) 2021年12月 (44) 2021年11月 (45) 2021年10月 (35) 2021年9月 (40) 2021年8月 (25) 2021年7月 (42) 2021年6月 (47) 2021年5月 (57) 2021年4月 (32) 2021年3月 (30) 2021年2月 (35) 2021年1月 (26) 2020年12月 (32) 2020年11月 (42) 2020年10月 (32) 2020年9月 (21) 2020年8月 (20) 2020年7月 (14) 2020年6月 (9) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 梅雨入り・図書室の利用を 投稿日時 : 2022/06/06 豊郷北小学校管理者 6月6日(月)午前 気象庁の発表によりますと,本日,関東甲信地方が梅雨入りしました。昨年よりも8日早いそうです。 今朝は登校時から本降りの雨模様です。休み時間は教室で工夫しながら過ごしていますが,図書館では本に親しむ児童が入れ替わり訪れていました。じっくり読んでいる児童や短い時間を使って委員会の活動をしている児童も見られました。学校司書業務が歯と口の健康週間に関連したコーナーも設けています。入り口には先日の図書整理ボランティアさんが作成したアジサイの掲示物が飾られ児童を出迎えています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 323334353637383940 »
梅雨入り・図書室の利用を 投稿日時 : 2022/06/06 豊郷北小学校管理者 6月6日(月)午前 気象庁の発表によりますと,本日,関東甲信地方が梅雨入りしました。昨年よりも8日早いそうです。 今朝は登校時から本降りの雨模様です。休み時間は教室で工夫しながら過ごしていますが,図書館では本に親しむ児童が入れ替わり訪れていました。じっくり読んでいる児童や短い時間を使って委員会の活動をしている児童も見られました。学校司書業務が歯と口の健康週間に関連したコーナーも設けています。入り口には先日の図書整理ボランティアさんが作成したアジサイの掲示物が飾られ児童を出迎えています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}