文字
背景
行間
						学校行事
					
	
	2022年9月の記事一覧
						
						(速報)全校レクリエーションでコミュニケーション											
					
					9月7日(水)昼休み
児童会主催のレクリエーションが行われました。今回は,体育館と特別教室の7会場を用意し,なかよし班(縦割り)でゲームをする活動を企画しました。はじめに給食指導の時間を活用して,レクリエーションの説明しました。担当した5・6年生の実行委員は随分前から準備と練習を重ね,本番当日もみんなのために働いていました。実行委員のみなさん,よくがんばんりましたね。参加した児童は班ごとに仲良く,協力して活動できました。
  
 
ゲーム種目(場所)は以下のとおりです。
  
ボウリング(多目的室) ストップウォッチぴったりチャレンジ(理科室)
  
輪投げ(5-1) 片足バランス(体育館)
  
 
クイズ(音楽室) クイズ(図工室) クイズ(会議室)
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			0		
			
			7		
			
			3		
			
			9		
			
			2		
			
			5		
	
	
						リンク集
					
	
	
						【学習支援コンテンツ学習】
					
	
	子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず