文字
背景
行間
						学校行事
					
	
	2022年8月の記事一覧
						
						花がさいた3											
					
					8月18日(木)午前
しょくいんしつとこうちょうしつのベランダにあるアサガオはたくさん花をつけはじめました。むらさき,ピング,みずいろなどあざやかです。つるもどんどんのびています。まだ,これから花をつけるめもあります。
  
  
   
						
						浄化槽を点検しました											
					
					8月9日(火)
校舎北側にある浄化槽の汚水を抜き取り,内部の清掃と点検を行いました。長いホースで車のタンクによごれた水を吸い上げています。
普段はなかなか見ることのない光景です。
  
 
						
						学校はお休みです											
					
					8月13日(土)~16日(火)
この4日間は学校の窓口が閉まっています。しがたって,電話も通じませんのでご了承ください。
お盆期間になり,多くの人が外に出る機会が増える時期です。くれぐれも新型コロナウイルス感染症の予防を怠らないようにしてください。万が一,上記期間に児童が感染してしまった場合は,17日(水)の8時10分以降に学校へお電話ください。
     
						
						へいわをねがう2											
					
					きょうは日本のせんそうがおわってから77年めになるしゅうせんきねんびです。
いまでもせかいのどこかであらそいがおきています。あらそいがおきるとまわりの国や人もいやなきもちになります。はやくかいけつしてへいわがおとずれることをねがいます。日本もいつまでもへいわなよの中がつづきますように。
  
						
						学校はお休みです											
					
					8月13日(土)~16日(火)
この4日間は学校の窓口が閉まっています。しがたって,電話も通じませんのでご了承ください。
お盆期間になり,多くの人が外に出る機会が増える時期です。くれぐれも新型コロナウイルス感染症の予防を怠らないようにしてください。万が一,上記期間に児童が感染してしまった場合は,17日(水)の8時10分以降に学校へお電話ください。
     
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			0		
			
			7		
			
			4		
			
			0		
			
			2		
			
			5		
	
	
						リンク集
					
	
	
						【学習支援コンテンツ学習】
					
	
	子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず