2023年2月の記事一覧 2023年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 その他 アーカイブ 2025年8月 (1) 2025年7月 (12) 2025年6月 (11) 2025年5月 (9) 2025年4月 (12) 2025年3月 (11) 2025年2月 (9) 2025年1月 (10) 2024年12月 (12) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (14) 2024年5月 (12) 2024年4月 (11) 2024年3月 (9) 2024年2月 (11) 2024年1月 (10) 2023年12月 (9) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (9) 2023年8月 (4) 2023年7月 (10) 2023年6月 (16) 2023年5月 (18) 2023年4月 (11) 2023年3月 (41) 2023年2月 (28) 2023年1月 (35) 2022年12月 (37) 2022年11月 (46) 2022年10月 (60) 2022年9月 (44) 2022年8月 (27) 2022年7月 (34) 2022年6月 (44) 2022年5月 (34) 2022年4月 (36) 2022年3月 (33) 2022年2月 (30) 2022年1月 (27) 2021年12月 (44) 2021年11月 (45) 2021年10月 (35) 2021年9月 (40) 2021年8月 (25) 2021年7月 (42) 2021年6月 (47) 2021年5月 (57) 2021年4月 (32) 2021年3月 (30) 2021年2月 (35) 2021年1月 (26) 2020年12月 (32) 2020年11月 (42) 2020年10月 (32) 2020年9月 (21) 2020年8月 (20) 2020年7月 (14) 2020年6月 (9) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 よく考えてクラスの意見をまとめる 投稿日時 : 2023/02/25 豊郷北小学校管理者 2月24日(金)2校時 4年生 元宇都宮大学大学院教授の松本敏先生をお招きして4年生の一クラスが授業を公開しました。ミニ校内研修として数名の教員も参観しました。授業内容は特別活動の話合いの場面です。議題は「1年間をふり返って1年間がんばったね会うを開こう」です。事前に一人一人が考えていたアイディアを発表し,それを全員で検討しました。司会や書記を担当した児童も担任と連携しながら上手に学級会を進めることができました。児童は着実に成長していると実感しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
よく考えてクラスの意見をまとめる 投稿日時 : 2023/02/25 豊郷北小学校管理者 2月24日(金)2校時 4年生 元宇都宮大学大学院教授の松本敏先生をお招きして4年生の一クラスが授業を公開しました。ミニ校内研修として数名の教員も参観しました。授業内容は特別活動の話合いの場面です。議題は「1年間をふり返って1年間がんばったね会うを開こう」です。事前に一人一人が考えていたアイディアを発表し,それを全員で検討しました。司会や書記を担当した児童も担任と連携しながら上手に学級会を進めることができました。児童は着実に成長していると実感しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}