学校行事

日誌

NEW 宇河地区新人体育大会が始まりました

 他の競技に先駆けまして、水泳競技は9月8日(金)、陸上競技は9日(土)・10日(日)の日程で宇河地区新人体育大会が始まりました。陸上競技大会は、昨年度のいちご一会とちぎ国体のメイン会場となったカンセキスタジアムで開催され、選手たちは自己記録更新を目指し、全力で各種目に取り組んでいました。主な結果は以下のとおりです。

【水泳競技】

女子200m自由形 第3位(県大会出場)、女子100m自由形 第4位(県大会出場)

【陸上競技】

共通女子4×100mR 第1位(県大会出場)、2年女子100m 第2位(県大会出場)

2年女子200m 第2位(県大会出場)、共通男子四種競技 第3位、1年女子100m 第3位

1年女子100m 第1位・第2位、1年女子4×100mR 第2位

 

 

 

 

NEW 豊中だより第6号を発行しました

 本日8月28日(月)、豊中だより第6号を発行しました。本日から学校が再開されましたので、学校で学ぶことのよさについて改めて考えてみました。また、裏面には夏休み中の部活動の主な結果について掲載させていただきました。

こちらからご覧ください。→ R5 豊中だより第6号(HP).pdf

紙面の一部

学校 夏休み明け全校朝会と教室の様子

38日間の夏休みが終わり。今日から学校が再開しました。

再開に当たり全校朝会で校長先生から以下のようなお話がありました。

 

1 大きな事故や事件の報告もなく、元気に今日の日を迎えられたことをうれしく思う。

2 今日と明日の2日間で「夏休みモード」から「学校生活モード」への切り替えを!ポイントは「睡眠」「食事」「時間の使い方」

3 夏休み中に行われた大会で、高い目標を持ち毎日の練習の成果を発揮しようと、最後まで精一杯戦う姿に感動した。今後も日々の精進を大切にし、学習や部活動における目標達成に向けた、継続的な努力を積み重ねてほしい。

4 今日から学校生活が再開する。いつでもどこでも他の人のことを気遣い、楽しく充実した学校生活を送ってほしい。

 

【各クラスの様子】 

1時間目に学級活動を行いました。夏休みの思い出を報告しあったり、課題を回収したり、久々の友達との再会を満喫していました。

                  

NEW 【速報】総体県大会(バスケットボール)

総体県大会

【女子バスケットボール】

1回戦 対 南那須中

 67-45 勝

2回戦 対 今市中

 35-40 敗退

ベスト16

 

【男子バスケットボール】

2回戦 対 氏家中

67-29 勝

3回戦 対 小山中

 53-34 勝

ベスト4確定 関東大会出場

 

ベスト4による順位決めリーグ戦

対 宮の原中

65-63 勝

 

明日24日(月)瑞穂野中、一条中と対戦します。