学校行事

日誌

学校 生徒会総会が開催されました

コロナ禍において新たな取り組みとして1人1台端末を利用する形で生徒会総会を実施しました。

生徒はビデオ映像とあわせて自分の端末で学年のクラスルームに添付された資料を見ながら事業報告や決算報告等を受けました。報告に対して多数の賛同が得られた場合は、教師用端末を使って挙手をし承認作業を行いました。執行部はミートの画面を見ながらクラスの反応を確認しました。

   

 

体育・スポーツ 豊中だより(令和4年5月16日発行)

 豊中だよりを発行しました。今回は宇河地区春季大会の結果①として、各部の大会結果を掲載させていただきました。柔道大会の結果は、5月16日(月)と17日(火)に行われますので次回掲載する予定です。

 豊中だより(令和4年5月16日発行)はこちら R4 5月学校だより(HP用).pdf

 

  

 

学校 高校の1日体験学習に関する情報

県立高校・私立高校1日体験学習の予定が公開されました。 

 

県立高校1日体験学習期日一覧.pdf     私立高校1日体験学習期日一覧.pdf.

     

 

私立高校の各種イベントに参加するためには「ミライコンパス」にアカウント登録する必要があります。

登録についてはこちらを参照ください。

 

 ミライコンパス アカウント 登録方法.pdf 

お知らせ 宇河地区春季大会結果報告②

5月7日(土)、8日(日)市内各会場で宇河地区春季体育大会が開催されました。結果は下記のとおりです。

<結果>

【野球】県総合運動公園軟式C球場、B球場 

1回戦 対清原中 13-0勝、2回戦 対瑞穂野中 6-1勝、3回戦 対明治中 5-12敗退 第5位(県大会出場)

【男子バスケットボール】河内体育館

1回戦 対旭中 52-50勝、2回戦 対宮の原中 39-98敗退

【女子バスケットボール】雀宮体育館

1回戦 対河内中 45-36勝、2回戦 対明治中 38-40敗退

【サッカー】市平出サッカー場

2回戦 対清原中 3-0勝、3回戦 対陽北中 6-0勝 準決勝進出(県大会出場)

【女子バレーボール】古里中学校体育館

予選リーグ 対古里中 2-0勝、対瑞穂野中 0-2敗退 リーグ2位で9位決定トーナメント

【弓道男子団体】市弓道場 予選敗退

【弓道女子団体】市弓道場 予選敗退

【男子ソフトテニス】清原中央公園

1回戦 対若松原中 1-2敗退

【女子ソフトテニス】屋板運動場

1回戦 対宮の原中 0-3敗退

【卓球男子団体】市体育館

予選リーグ2位、決勝トーナメント 1回戦 対瑞穂野中敗退

順位決定戦 対城山中勝、対宮の原中敗退

【卓球女子団体】市体育館

予選リーグ1位、決勝トーナメント 1回戦 対晃陽中勝、2回戦 対若松原中敗退

順位決定戦 対鬼怒中敗退、対明治中勝 第7位(県大会出場)

女子シングルス 1名 ベスト32(県大会出場)

【剣道男子団体】

2回戦 対古里中 5-0勝、3回戦 対鬼怒中 2-3敗退 ベスト8(県大会出場)

個人戦 1名 ベスト16(県大会出場)

【剣道女子団体】

1回戦 対一条中 3-1勝、2回戦 対上三川中 2-3敗退

個人戦 1名 ベスト8(県大会出場)

【陸上競技】

共通女子走り幅跳び 第3位(県大会出場)

 熱戦の様子