本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
						Topics
					
	
	2020年1月の記事一覧
小中合同あいさつ運動
						16日(木)、小中合同あいさつ運動を行いました。今回は西が岡小のあいさつリーダーが中学校へ、中学生の西が岡小出身者が小学校へとでかけてあいさつ運動を行いました。地道な活動ですが、小中連携を強めています。



 
					
										小学6年生による中学校訪問
						17日(金)、宝木中学校に入学する小学生が、中学校に来て学校の様子を見学しました。これは進学前の不安を解消するために、宇都宮市全小中学校で行っている行事です。
今回集まった小学生は、みな真剣に説明を聞き、授業・部活動を見学していました。私たちも入学してくるのがとても楽しみです。





 
 

 
					
										今回集まった小学生は、みな真剣に説明を聞き、授業・部活動を見学していました。私たちも入学してくるのがとても楽しみです。
登校指導を行いました。
						15日(水)、登校指導を行いました。今年度、登校指導の日はなぜか雨の日が多いような気がします。雨の次の日は路面凍結に注意してほしいです。

 
					
										祝 成人式
						 宝木中を卒業して成人式を迎えるみなさん、おめでとうございます。宝木中の生徒は先輩の意志を受け継ぎ、頑張っていますよ。皆さんのこれからの活躍をお祈りしています。
 
					
										1・2年生は課題テストをおこないました
						 9日(木)、1・2年生は課題テストを行いました。新しい年が始まったばかりですが、中学校では私立高校の入試が始まっており、その結果も発表になっています。2年生にとっては、あと1年後の自分のために、課題テストに臨んでいたと思います。
放課後は1年生から3年生まで全学年で、二者懇談もしくは三者懇談を行っています。1・2年生は現在の生活の様子と進級に向けて、3年生は県立高校に向けての話し合いです。
 
					
										放課後は1年生から3年生まで全学年で、二者懇談もしくは三者懇談を行っています。1・2年生は現在の生活の様子と進級に向けて、3年生は県立高校に向けての話し合いです。
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			2		
			
			4		
			
			2		
			
			7		
			
			5		
			
			3		
			
			6		
	
	祝 24,000,000アクセス R7.10.9
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11 
祝 16,000,000アクセス R6.4.30 
						感染症対策関係
					
	
	
						配布通知
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						リンク