本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
Topics
「性といのちの健康教育」が開催されました。
11月30日(金)に宇都宮市保健福祉部保健福祉総務課の保健師 の先生をお招きして、1年生を対象とした「性といのちの健康教育」を開催しました。受精卵から出生までの赤ちゃんの成長を、黒い紙と大豆(受精卵が針穴の大きさ、受精1か月が大豆です。)・キューピー人形等でわかりやすく説明していただきました。

また、思春期の心身の変化についても触れ、自分や相手を認め合える関係づくり等の心のお話もしていただきました。思春期真っ只中の生徒たちに、とても大切なお話をしていただきました。

今回の講話で学んだことを生かし、中学生として正しい行動選択が出来るようになって欲しいです。
また、思春期の心身の変化についても触れ、自分や相手を認め合える関係づくり等の心のお話もしていただきました。思春期真っ只中の生徒たちに、とても大切なお話をしていただきました。
今回の講話で学んだことを生かし、中学生として正しい行動選択が出来るようになって欲しいです。
アクセスカウンター
2
3
8
6
3
8
6
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
感染症対策関係
配布通知
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
リンク