本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
						Topics
					
	
	一人一授業
		私たち教員の資質向上策の一つとして、授業研究があります。講師を招いて行う授業研究も大切ですが、日々の授業の中で、各教員が課題意識をもって授業に取り組むことも大切です。本校では教員一人一人が、学校の学習課題について自分でテーマを掲げ、授業を公開し、内容について話し合う活動を行なっています。私たち教員も日々努力しています。

1年の数学、反比例のグラフを書き、その特徴を理解する授業です。基本的な書き方を学習した後、反比例のグラフについて分かったこと、反比例のグラフの特徴を自分でまとめました。この後、いろいろな仲間と自分の考えを話し合い、反比例のグラフの特徴についての理解を深めることができました。
	1年の数学、反比例のグラフを書き、その特徴を理解する授業です。基本的な書き方を学習した後、反比例のグラフについて分かったこと、反比例のグラフの特徴を自分でまとめました。この後、いろいろな仲間と自分の考えを話し合い、反比例のグラフの特徴についての理解を深めることができました。
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			2		
			
			4		
			
			3		
			
			4		
			
			1		
			
			0		
			
			7		
	
	祝 24,000,000アクセス R7.10.9
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11 
祝 16,000,000アクセス R6.4.30 
						感染症対策関係
					
	
	
						配布通知
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						リンク