Topics

宝木中での出来事

お知らせ 「テレビスクール とちぎ」

 

 臨時休校中における自宅等の学習をサポート
 「テレビスクール とちぎ」が放送されます。

1 学習の準備
 番組表を見て、視聴する番組を確認してください。
 【番組表】【テレビスクール とちぎ】番組表.pdf 
 【「テレビスクール とちぎ」番組サイト】
      https://www.tochigi-tv-school.jp/
 視聴する番組の教科書を用意しましょう。

2 番組での学習
 ・重要なポイントは、ノート等にまとめておきましょう。
 ・学習したことを更に詳しく調べ、番組で紹介された発展的は課題にも挑戦して みましょう。
 番再度視聴し、内容を確認したい場合には、

 「YouTubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ」を活用してください。 

 【YouTubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ】

     https://www.youtube.com/channel/UCqH-2H1FC1UqWY6qFTwnNBw

 「テレビスクール とちぎ」を活用した学習の進め方
   「テレビスクール とちぎ」を活用した学習の進め方.pdf

1年生 子どもの学び応援 家庭科

1年生 家庭科~身近な消費生活と環境~
「どうやって買う? ~消費者教育~」
10min.BOX 生活・公共 2020年度 第10回(放送日:3月2日、9日)
https://www.nhk.or.jp/syakai/10min_koukyou/?das_id=D0005120300_00000
 ネット社会を生きる消費者としてふまえておくべき内容について考えましょう。

1学年 子どもの学び応援 道徳 

1年生道徳
4月から新しい生活が始まりますね。君の「目標」はなんですか?
「目標は何のためにあるんだろう?」
NHK for School オン・マイ・ウェイ!ON MY WAY
https://www.nhk.or.jp/doutoku/onmyway/?das_id=D0005130173_00000
目標を持つことの意味を小学5年生の男の子の体験から考えてみましょう。