本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
Topics
宝木中での出来事
第1学期終業式・表彰式を行いました。
第1学期終業式・表彰式
10月9日(金)、第1学期終業式を校内テレビ放送で行い、終業式の前に生徒会任命式と表彰式をおこないました。
生徒会任命式
それぞれ任命書を渡され、会長が代表で決意と述べました。
生徒会の活躍と生徒全員の協力を期待します。

任命書授与 生徒会長と副会長
生徒会書記 生徒会会計
表彰式
宮っ子心の教育表彰、栃木県少年の主張発表河宇地区大会、宇河地区青少年感想文コンクールの表彰と剣道初段・二段の授与が行われました。

宮っ子心の教育表彰

少年の主張、読書感想文 剣道段位
終業式
終業式では、まず「生徒代表のことば」で各学年の代表が1学期の反省や今後の抱負を述べました。どの学年からも、2学期の取組への意欲が伝わってきました。
「学校長式辞」では、校長先生から、①1学期は新型コロナウイルスのために、苦しい、さみしい、残念なことがたくさんあったなかで、できることに価値を見いだしてよく頑張ったということ、②修学旅行が実施できたことを大変うれしく思うこと、③2学期も気持ちを新たに頑張ってほしいという話がありました。

1年生代表 2年生代表 3年生代表

学校長式辞
※みなさんの新しい生活様式で新型コロナウイルスの第3波を抑え込みましょう。
※感染予防に努めながら2学期も元気に登校してください。
10月9日(金)、第1学期終業式を校内テレビ放送で行い、終業式の前に生徒会任命式と表彰式をおこないました。
生徒会任命式
それぞれ任命書を渡され、会長が代表で決意と述べました。
生徒会の活躍と生徒全員の協力を期待します。
任命書授与 生徒会長と副会長
生徒会書記 生徒会会計
表彰式
宮っ子心の教育表彰、栃木県少年の主張発表河宇地区大会、宇河地区青少年感想文コンクールの表彰と剣道初段・二段の授与が行われました。
宮っ子心の教育表彰
少年の主張、読書感想文 剣道段位
終業式
終業式では、まず「生徒代表のことば」で各学年の代表が1学期の反省や今後の抱負を述べました。どの学年からも、2学期の取組への意欲が伝わってきました。
「学校長式辞」では、校長先生から、①1学期は新型コロナウイルスのために、苦しい、さみしい、残念なことがたくさんあったなかで、できることに価値を見いだしてよく頑張ったということ、②修学旅行が実施できたことを大変うれしく思うこと、③2学期も気持ちを新たに頑張ってほしいという話がありました。
1年生代表 2年生代表 3年生代表
学校長式辞
※みなさんの新しい生活様式で新型コロナウイルスの第3波を抑え込みましょう。
※感染予防に努めながら2学期も元気に登校してください。
学校だより10月号
宝木中学校だより10月号を発行しました。
R2 学校だより(10月).pdf


【10月号の記事】
・学習の秋、読書の秋、スポーツの秋
・修学旅行(岩手・秋田方面)
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
R2 学校だより(10月).pdf
【10月号の記事】
・学習の秋、読書の秋、スポーツの秋
・修学旅行(岩手・秋田方面)
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
学校農園
大根の種をまきました
9月10日(木)2学年が総合的な学習の時間に、農業体験で大根の種をまきました。
学校農園の近くを通るときには、大根の葉の成長を見てください。

9月10日(木)2学年が総合的な学習の時間に、農業体験で大根の種をまきました。
学校農園の近くを通るときには、大根の葉の成長を見てください。
明日より修学旅行
修学旅行事前指導
9月8日(火)3年生が5・6校時に修学旅行事前指導を実施し、各係からの最終確認と、荷物の点検・積み込み等を行いました。
校長先生からは、修学旅行の心構えの他、見学地の見どころやホテルでの過ごし方についてのお話をいただきました。
修学旅行では、楽しい思い出をたくさん作ってきてください。
9月8日(火)3年生が5・6校時に修学旅行事前指導を実施し、各係からの最終確認と、荷物の点検・積み込み等を行いました。
校長先生からは、修学旅行の心構えの他、見学地の見どころやホテルでの過ごし方についてのお話をいただきました。
修学旅行では、楽しい思い出をたくさん作ってきてください。
学校だより9月号
宝木中学校だより9月号を発行しました。
R2学校だより(9月).pdf
【9月号の記事】
・1学期も終盤
・個に寄り添う「けやき学級」の指導
・新型コロナ対策と持続可能な社会の実現
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
R2学校だより(9月).pdf
【9月号の記事】
・1学期も終盤
・個に寄り添う「けやき学級」の指導
・新型コロナ対策と持続可能な社会の実現
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
1学期期末テスト
1学期期末テスト
8月31日(月),1学期期末テストを実施しました。1年生は定期テストも2回目なので、開始前に時間に余裕を持って着席するなど、落ち着いた様子でした。
テストの結果にも真剣に向き合い、目標を持って学習に取り組んで行ってほしいと思います。
今後も日々の授業を大切にしていき、一人一人の学力の向上を目指して取り組んでまいります。
8月31日(月),1学期期末テストを実施しました。1年生は定期テストも2回目なので、開始前に時間に余裕を持って着席するなど、落ち着いた様子でした。
テストの結果にも真剣に向き合い、目標を持って学習に取り組んで行ってほしいと思います。
今後も日々の授業を大切にしていき、一人一人の学力の向上を目指して取り組んでまいります。
カレンダーを更新しました
カレンダーを更新しました
9月から12月のカレンダーの内容を追加しました。

■をクリック →内容が表示されます。
をクリック →大きくなります。

※ 画面右上のメニュー「年間行事予定」でも確認できます。
9月から12月のカレンダーの内容を追加しました。
■をクリック →内容が表示されます。
※ 画面右上のメニュー「年間行事予定」でも確認できます。
宝木中学校だより8月号
宝木中学校だより8月号を発行しました。
R2 学校だより(8月).pdf

【8月号の記事】
・秋風が待たれる頃
・夢プロジェクト
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
R2 学校だより(8月).pdf
【8月号の記事】
・秋風が待たれる頃
・夢プロジェクト
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
学校の農園の畝立て
学校農園の畝立て
8月22日(土)に学校農園の畝立てを、地域協議会とPTA2学年委員会の方々で行いました。
朝8:00からの作業で、暑さも心配されましたが、農園近くのPTA会員の方が農機具を入れてくださり大変助かりました。
例年5月から行う1年生のサツマイモ作りが学校休業で中止となり、今年度初めての畝立てです。
これから、2年生がダイコン作りを行います。
学校農園は新里街道の宝木中入口近くにあります。ダイコンの成長を楽しみにしていてください。



地域協議会、2学年委員会の皆様、暑い中お世話になりました。
8月22日(土)に学校農園の畝立てを、地域協議会とPTA2学年委員会の方々で行いました。
朝8:00からの作業で、暑さも心配されましたが、農園近くのPTA会員の方が農機具を入れてくださり大変助かりました。
例年5月から行う1年生のサツマイモ作りが学校休業で中止となり、今年度初めての畝立てです。
これから、2年生がダイコン作りを行います。
学校農園は新里街道の宝木中入口近くにあります。ダイコンの成長を楽しみにしていてください。
地域協議会、2学年委員会の皆様、暑い中お世話になりました。
GoToトラベル関連情報
Go To トラベル関連情報
Go To トラベル事業の概要が8/12に更新されました。
Go To トラベル事業の概要(8/12更新)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001358665.pdf
よくあるご質問(FAQ)(8/14更新)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001356313.pdf
最新の情報は随時更新されるようですので、必要な方は観光庁のホームページで御確認ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html
Go To トラベル事業の概要が8/12に更新されました。
Go To トラベル事業の概要(8/12更新)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001358665.pdf
よくあるご質問(FAQ)(8/14更新)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001356313.pdf
最新の情報は随時更新されるようですので、必要な方は観光庁のホームページで御確認ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html
アクセスカウンター
2
3
6
9
0
9
6
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
感染症対策関係
配布通知
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
リンク