本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
Topics
宝木中での出来事
同窓会入会式
同窓会入会式
3月10日(水)同窓会入会式を行いました。
同窓会長様からは、「これからは、自分の得意なことを見つけて強化することを考えていってください。」とのお言葉をいただきました。
3年生のみなさん、多くのことにチャレンジして、自分の可能性を広げていってください。

3月10日(水)同窓会入会式を行いました。
同窓会長様からは、「これからは、自分の得意なことを見つけて強化することを考えていってください。」とのお言葉をいただきました。
3年生のみなさん、多くのことにチャレンジして、自分の可能性を広げていってください。
卒業式予行、表彰式
卒業式予行
3月10日(水)、卒業証書授与式の予行練習を行いました。
落ち着いた雰囲気の中で、明日に備えて最後の確認をしました。
参列した2年生も真剣な態度で臨むことができました。


表彰式
表彰式の後、各種表彰を行いました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
受賞の態度も立派でした。

学校長賞 生徒会活動賞

校内活動賞 学級活動賞

義務教育9年皆勤賞 中学校3年間皆勤賞

中学校3年間皆勤賞 善行生徒表彰

善行生徒表彰 宇都宮市青少年賞

模範青少年賞 宮っ子心の教育表彰 教育委員会賞

宮っ子心の教育表彰 教育長奨励賞 善行生徒表彰

国際ソロプチミスト善行賞・努力賞 県中体連体育運動優良生徒

県中体連有望選手 対外部活動賞(演劇部)
3月10日(水)、卒業証書授与式の予行練習を行いました。
落ち着いた雰囲気の中で、明日に備えて最後の確認をしました。
参列した2年生も真剣な態度で臨むことができました。
表彰式
表彰式の後、各種表彰を行いました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
受賞の態度も立派でした。
学校長賞 生徒会活動賞
校内活動賞 学級活動賞
義務教育9年皆勤賞 中学校3年間皆勤賞
中学校3年間皆勤賞 善行生徒表彰
善行生徒表彰 宇都宮市青少年賞
模範青少年賞 宮っ子心の教育表彰 教育委員会賞
宮っ子心の教育表彰 教育長奨励賞 善行生徒表彰
国際ソロプチミスト善行賞・努力賞 県中体連体育運動優良生徒
県中体連有望選手 対外部活動賞(演劇部)
3年生を送る会
3年生を送る会
2月16日(水)に3年生を送る会を行いました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、体育館に集まることはせず、各教室でテレビ放送を見ながらの実施となりました。
部活動メッセージ

先生クイズ

3学年職員のサプライズ(歌:3月9日)

「3年生の思い出の映像」では、ときどき大きな歓声があがるなど、暖かいムードの中でとても楽しむことができました。
今回は放送での実施のため、準備にも苦労したようですが、それぞれの教室に感謝の思いを届けることができ、心温まるひと時を過ごすことができました。
生徒会執行部のみなさん、1,2年生のみなさん、ありがとうございました。
2月16日(水)に3年生を送る会を行いました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、体育館に集まることはせず、各教室でテレビ放送を見ながらの実施となりました。
部活動メッセージ
先生クイズ
3学年職員のサプライズ(歌:3月9日)
「3年生の思い出の映像」では、ときどき大きな歓声があがるなど、暖かいムードの中でとても楽しむことができました。
今回は放送での実施のため、準備にも苦労したようですが、それぞれの教室に感謝の思いを届けることができ、心温まるひと時を過ごすことができました。
生徒会執行部のみなさん、1,2年生のみなさん、ありがとうございました。
本日の給食
本日のデザート クラウンメロン
2月17日(水)の給食
スパゲティーミートソース、牛乳、ひよこ豆のサラダ、クラウンメロン

本日のデザートは、農林水産省の事業により、静岡県温室農業協同組合から無償で提供された「クラウンメロン」でした。
静岡県は、温室で栽培されるマスクメロンの生産が日本一で、マスクメロンの中での最高級ブランドである「クラウンメロン」が静岡県西部を中心に生産されています。
2月17日(水)の給食
スパゲティーミートソース、牛乳、ひよこ豆のサラダ、クラウンメロン
本日のデザートは、農林水産省の事業により、静岡県温室農業協同組合から無償で提供された「クラウンメロン」でした。
静岡県は、温室で栽培されるマスクメロンの生産が日本一で、マスクメロンの中での最高級ブランドである「クラウンメロン」が静岡県西部を中心に生産されています。
学校だより2月号
宝木中学校だより2月号を発行しました。
R2 学校だより(2月).pdf
【2月号の記事】
・立春を迎えて
・少年消防クラブ市長特別表彰
・「夢」や「目標」をもつことはなぜ大切なのでしょう
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
R2 学校だより(2月).pdf
【2月号の記事】
・立春を迎えて
・少年消防クラブ市長特別表彰
・「夢」や「目標」をもつことはなぜ大切なのでしょう
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
学校だより1月号
宝木中学校だより1月号を発行しました。
R2 学校だより(1月).pdf
【1月号の記事】
・新年のごあいさつ
・地域の方からの話
・自己肯定感を育む
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
R2 学校だより(1月).pdf
【1月号の記事】
・新年のごあいさつ
・地域の方からの話
・自己肯定感を育む
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
少年消防クラブが宇都宮市長特別表彰
1月15日(金)、少年消防クラブが宇都宮市長特別表彰を受けました。今年度の少年消防クラブの研究発表「救急車の適正利用について」や研究のための熱心な活動が認められました。
本来は「令和3年宇都宮市消防出初式」で表彰される予定でしたが、新型コロナ感染症の影響で開催が中止となったため宝木中学校での表彰になりました。
学校だより12月号
宝木中学校だより12月号を発行しました。
R2 学校だより(12月).pdf
【12月号の記事】
・冒険活動教室
・創立40周年と教育目標の一部変更
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
R2 学校だより(12月).pdf
【12月号の記事】
・冒険活動教室
・創立40周年と教育目標の一部変更
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
県立高入試でコロナにかかってしまったときの受検
県立高入試直前にコロナにかかってしまったとき等の受検について
令和3年度県立高校入試「特別の選抜」について.pdf
申請資格は、令和3年度県立高等学校入学者選抜に出願した者で、
新型コロナウイルス感染者 と
濃厚接触者(無症状かつPCR陰性が確認できた者を除く)です。
なお、上記に該当しない体調不良者及び濃厚接触者のうち無症状かつPCR陰性の確認できた者については、本検査当日、別室での受検となるとのことです。
冒険活動教室
冒険活動教室
12月12日(土)に冒険活動教室を実施しました。
今年度はコロナ対応のため全市の中学校で日帰りの実施で行っています。
「アドベンチャーゲーム」「ぼうけん木登り」などのプログラムをクラスごとに行いました。
どのプログラムも普段行わないことばかりなので、戸惑うこともたくさんありましたが、子どもたちは助け合い、励まし合いながら挑戦することができました.。
活動後に行う振り返りでは、新しいことに挑戦できた自分に自信を持つことができたようです。
今後も、子どもたちがより良い成長ができるよう、チームTAKARAGI教職員一丸となって取り組んでまいります。


12月12日(土)に冒険活動教室を実施しました。
今年度はコロナ対応のため全市の中学校で日帰りの実施で行っています。
「アドベンチャーゲーム」「ぼうけん木登り」などのプログラムをクラスごとに行いました。
どのプログラムも普段行わないことばかりなので、戸惑うこともたくさんありましたが、子どもたちは助け合い、励まし合いながら挑戦することができました.。
活動後に行う振り返りでは、新しいことに挑戦できた自分に自信を持つことができたようです。
今後も、子どもたちがより良い成長ができるよう、チームTAKARAGI教職員一丸となって取り組んでまいります。
アクセスカウンター
2
2
4
4
3
7
4
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
感染症対策関係
配布通知
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
リンク