本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宝木中での出来事
学年朝会を行いました。
4月16日(水)学年朝会を行いました。
各学年とも学年・学級委員が「けじめのある学級にしたい。」「仲が良く、いじめのない学級にしたい。」「勉強で頑張れる学級にしたい。」など目標や抱負を述べていました。
学年の色が出て、良い雰囲気で朝会が行われました。「あいさつ一番宝木中 笑顔があふれる宝木中」
前期専門委員会が行われました。
4月15日(月)前期生徒会・専門委員会が行われました。
組織作りや活動計画などが話し合われました。16日(火)中央委員会が行われます。それぞれの委員会から活動方針・活動計画が発表されます。
今年度は生徒会長が公約で掲げた。「体育祭で応援団をつくり応援合戦を行います。」が実現されそうです。
生徒が生徒のために作り上げる生徒会 生徒会活動もとっても活発です。
立哨指導①を行いました。
4月15日(火)立哨指導を行いました。
薄曇りの春の朝ですが、「おはようございます。」のあいさつで生徒は元気いっぱい登校しています。
「あいさつ一番宝木中 笑顔があふれる宝木中」 今日も一日がんばりましょう。
オリエンテーションが行われています。
4月9日(水)新入生のオリエンテーションが行われました。個人情報に配慮しながら写真等はアップしていきます。
4月14日(月)からは授業が開始されます。「学び続ける生徒 学び続ける教師」で学力向上を目指します。
スマホ・携帯電話によるトラブル防止出前講座を実施しました。
4月11日(金)スマホ・携帯電話によるトラブル防止出前講座を実施しました。
SNS・課金によるトラブルやスマホ依存など身近に起こるうる事柄に真剣に耳を傾けていました。生徒からは「これからは時間を決めて使うようにします。」「人を傷つける書き込みは決してしません。」などの感想が聞こえてきました。
オリエンテーション【2,3年】が行われています。
4月10日(木)オリエンテーションや身体計測が行われています。
「入りたかった委員会になれました」「5cmも大きくなりました」などの声が聞こえてきました。「心も体もいい成長をしているね」と答えました。
オリエンテーション【1年】が行われています。
4月9日(水)1年生各学級で、明日からの学校生活の説明を受けています。宮っこダイアリーの使い方、持ち物や提出物について学級担任からの説明に真剣に耳を傾けていました。新たな仲間と絆を深めながら、新たな学級が出発しました。【顔の写った写真は、後日アップします】
入学式を行いました。
4月9日(水)抜けるような青空の下令和7年度「入学式」を行いました。少し大きい真新しい制服を着て、緊張した面持ちで入場した新入生でしたが、学級担任の呼名にしっかりと返事をし、立派な態度で式に参加していました。
学校長式辞では、4つの教育目標「たくましく さとく あかるく いきいきと」についてや学校生活で心掛けてほしいこと、周りと協力したり、助け合ったりしながら、生き生きと学校生活を送ってほしいと話しました。
新入生代表生徒からは、中学生としての自覚をもち、充実した学校生活を送る決意が伝わりました。また、在校生代表生徒からは、魅力ある学校行事の紹介や信じる心を大切にしてほしいという願いが込められたことばが新入生に贈られました。入学式の様子を画像で紹介します。
入学式準備を行いました。
4月8日(火)入学式準備を行いました。2年生は教室環境整備・飾り付けを中心に、3年生は体育館会場準備を中心に明日の入学式のために心を込めて準備を行いました。
ありがとうございました。宝木中学校のよい伝統が引き継がれていきます。
桜が満開になりました。1年生の入学を祝っているようです。
着任式・始業式を行いました。
4月8日(火)体育館にて、令和7年度着任式・始業式を行いました。着任された9名の先生方、本日よりよろしくお願い致します。
始業式では、2年生、3年生それぞれの代表生徒から、新年度にあたっての抱負や目標について具体的な発表があり、決意を新たにして始業式に臨んでいることが伝わりました。
校長からは「2年生は格好いい先輩に、3年生は憧れられる先輩になってほしい」「新しい友達との出会いを大切にしてほしい」「頑張る姿こそ格好いい」と話がありました。
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |